今の家は建ってから11年。
何年か前から
ボールなどに貯めた水を流すと
ゴボっというようになりました。
市販の排水口の洗浄液は
今までに2本位は流したかな?
でも、塩素系の液を直接流す事に
罪悪感・・・
そんな時
コープさんで見つけた
これ↓↓↓
を去年使いました。
ゴボゴボいうのはましになったのか
正直言うとわかりません。
でも、微生物が排水管の中で
油とかを食べてくれてるんだ~
しかも、うちだけでなく
ずっと続く排水管にいるんだ~
って
想像したら何だか楽しくて
完全に自己満足で終わっています。
どこかで漂白剤を使っていたら
そこで
微生物の命は絶たれてしまいますが
長い旅をしてくれているといいな~
(*´╰╯`๓)♬
ところが最近厄介な事に
ゴボゴボが
さらに大きな音になってきていて
詰まったら嫌なので
またぬめりドーン!を買いました!
また、想像して楽しみます!
(≧∇≦)
今度はゴボゴボの音が
どうなってるのか
ちゃんと確認します!