今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

文化祭も終わり英検も一段落。
一次試験受かってますように・・・

今週のお弁当!!

(月)    娘ちゃんは代休です。
{B89E0F76-4465-46AD-AD9E-0BFAF44FF500}
ひじきと大豆の煮物(作り置き)
ゆで鶏の梅和え(ゆで鶏は前夜作る)
かぼちゃのソテー
ゆで卵、ミニトマト
ウインナー(旦那さんのみ)
メンチカツ(冷食、息子君のみ)
旦那さんの朝食用おにぎり

(火)
{5B70E268-9B95-4B07-A315-124B55E1331F}
ピーマンの肉詰め(作り置き)
じゃがいもとハムのサラダ
卵焼き、ミニトマト
旦那さんの朝食用おにぎり

(水)
{B88F6E4F-C270-4F3B-9EE9-80F4DA248337}
鶏のソテーマヨソース味
かぼちゃのソテー
ごぼう天の煮物(前夜作る)
きんぴらごぼう
(作り置き、旦那さんのみ)
細切り昆布と大豆の煮物
(作り置き、息子君のみ)
卵焼き、ミニトマト
旦那さんの朝食用おにぎり

(木)
{EC850F4D-6C21-4A2A-87E7-A81F117F8857}
パプリカのベーコン巻き
(旦那さんと息子君のみ。
娘ちゃんはパプリカのみ)
鶏のレモン塩焼き
ブロッコリー、卵焼き、ミニトマト
メンチカツ(冷食娘ちゃんのみ)
旦那さんの朝食用おにぎり

(金)  息子君は午前で終わった。
{70C4549B-0217-450F-8965-1BA8FD1332E6}
豚とスナップエンドウの炒め物
オクラのおかか和え
ひじきと大豆の煮物(作り置き)
卵焼き
旦那さんの朝食用おにぎり

(土)  娘ちゃんだけ1日部活
オープンハイスクールでのお披露目
{DC467952-C340-471A-A586-F3C8EADFDAC5}
ひじきと大豆の煮物(作り置き)
メンチカツ(冷食)
鶏の甘酢唐揚げ(冷食)
チンゲン菜とハムの中華和え
卵焼き

↑↑↑かなり、手抜き( ̄▽ ̄;)

(金)のスナップエンドウは
今年最後のスナップエンドウでした!
今年大活躍!!

次はそろそろ
ミニトマトを入れられそうです!!