選挙の投票 どうやってきめてるの? | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

18歳で得られる選挙権を
楽しみに待っている
今年17歳になる娘ちゃんからの
質問です。

投票する人どうやってきめてるの?

我が家は新聞をとっていません。
ですが、選挙の時だけ
選挙の立候補者の名前と
その人の考えがのっている
新聞みたいな物が
ポストに入っています。
(どこの家でも入ってるの?)

それを見て考えます。
もちろんTVでも見ています。
私はどこの党なのかなんて
気にしない。
内容だけで決めてます。
あ、あと人相もちょっと見てる。
あまりにも悪人ヅラの人は
性格もやっぱり悪そうだからね。
嘘ついてそうだからね。

それを娘ちゃんに言いました。
自分の中で
これは絶対イヤっていう事を
やらない人。
その中で、これいいな~って事を
考えてる人に投票してるよ。と。

ふ~ん。
次にその新聞きたら見してな~。

かなりやる気満々です!