最近のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

{4474113C-5BC1-4612-B757-07B60C8386A3}
シイタケの肉詰め(夕食の取り置き)
わかめのごまポン酢あえ、卵焼き
{32278437-3D8F-48B6-9D8F-83F50AED03D8}
コロッケ(夕食の取り置き)
キャベツの胡麻あえ
紅生姜入卵焼き、ミニトマト
{4B9BC8B6-0A7C-48FB-BD98-8A167583FE2D}
鮭のポテトフライ(冷凍を揚げた)
小松菜とにんじんの煮物(作り置き)
卵焼き、ミニトマト
{B3627D14-9473-4F9D-8121-795123E4179C}
べーベーコンとじゃがいもの炒め物
やみつききゅうり、卵焼き
ひじきと大豆の煮物(作り置き)
{264A96F7-F613-4B7B-BF57-63CC52188308}
豚の生姜焼き、ミニトマト
下に千切りキャベツ

{A927722D-DA60-42C7-AF3E-9BDADEDC446A}
鶏の照り焼き
卯の花(夕食の取り置き)
小松菜とにんじんの煮物(作り置き)
卵焼き、ミニトマト
{E3B80D5E-A576-4626-AD4D-B511753A1153}
ゴボウの肉巻き(夕食の取り置き)
鶏の甘酢あえ(冷凍食品)
ブロッコリー
卵焼き、ミニトマト

娘ちゃんは午前中の部活だけなので
おにぎりをもっていきます。
1番上以外は息子君のお弁当。

1人分のお弁当だと
卵焼きを1つの卵で作るので
小さくて細い卵焼きになります。
なんか、詰めにくいです。
でも、全部詰めます!
場所とるためさっ!
(~ ̄▽ ̄)~