高1と中1の子供がいます。
子供達が自分の物(おもちゃ)は
自分の部屋に片付けています。
が、もう、ほぼありません。
息子君の
プラレールくらいでしょうか。
でも、家族でお正月やお盆にする
おもちゃがあるといいので
おいています。
置き場はTVボードの引き出しです!
ここに入る分だけを
これからも持ちたいと思います!
ジェンガのUNOバージョン、将棋、
オセロ(携帯用の小さい物もあり)、
MONOPOLY、百人一首、
後は、けん玉、知恵の輪(5こ)、
ルービックキューブ、
ヘリコプターのラジコン。
最後の4種類は
旦那さんが買ったもので
使ってないけど
私が勝手に
処分するわけにはいかないので
おいてます。
今年は新たに百人一首を買ったので
百人一首しかしていませんが、
こういうみんなで遊ぶおもちゃは
お正月らしくて
とてもいいなと思います!
(*´╰╯`๓)♬