にんにくの冷凍 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今年に採れたにんにくに
芽が出てきました。
芽が出る前に
やらなきゃ、やらなきゃと
思ってたけど
結局、芽は出てしまった・・・

気合いを入れてやりました!
{7C04C925-D34C-41FC-9199-6B1E2F291ADF:01}
お皿にはいっているのが
来年食べる用のにんにく。
1かけずつわけて、また植えます!
牛乳パックの上に置いている
皮を剥いたにんにくを
みじん切りにして
(フードプロセッサー使用)
保存袋に入れました。
{EFF7D35F-87B4-4E8E-B8CD-EA0A60BE97F3:01}

ひらべったくして冷凍します!

これで、使いたい分だけ
すぐ使えます!

あっ!

全部みじん切りにしてしまった・・・

今年は切らずにそのままのも
冷凍しようと思ってたのに・・・
(◞‸◟ㆀ)


私ってば
この作業に2時間位かかっています・・・

私はやっぱり
動作が遅いんだろうな~

でもまぁ、お庭の畑に
来年用のにんにくも植えたし
(植えるには少し遅いかとは思うけど)

いいかぁ~(*´╰╯`๓)♬



ゆっくりマイペースに
過ごしていきます!
(*´╰╯`๓)♬


(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰

手のにんにくの臭いが
取れませ~ん(ó﹏ò"ll)