娘ちゃん、9月に16歳になりました!
祖母(私の母)が
プレゼントを買ってくれると
お買い物の約束をしていましたが
中間テストだ、部活だと
なかなか行けなかったお買い物に
やっと行けました!!
スニーカーか
お出かけ用のリュックにしようと
祖母、娘ちゃん、私の3人で
三宮へお買い物!
三宮は久しぶりです!
センター街で靴屋を見つけるたびに
足を止め品定め。
気に入ったのがあると
試し履きして
前からと横からと写真を撮ります。
2足気に入った靴が出てきましたが
これにしようと
ふんぎりがつきません。
鞄屋さんにもよりながら
歩いていたので
途中でリュックも
見つけてしまいました!!
娘ちゃんの中で
スニーカーの方が
優先順位が上でした。
なぜなら
今ある白のコンバースが
ボロボロになってきているので
お出かけで履くのは
ためらうようになっているからです。
靴がボロボロだと
いくらおしゃれをしていても
台無しになってしまいます。
足元はきれいにしておかなくちゃね!
と常日頃言っているおかげです!
お出かけ用のリュックは
持っていなくて
中1か中2の誕生日にパパに
買ってもらった
斜め掛けの革のバックを
お出かけで使っています。
少し小さいので
必要最低限の物しか入らないし
USJに行く時は
リュックがいいなと
思っているのです。
祖母はリュックでもいいよ!
と言ってくれますが、
スニーカーが欲しいし
リュックは1万を超えてしまいます。
なので、また靴屋巡りです。
お昼ご飯を食べてから行った靴屋で
見つけました!!
これも履いてから相当悩んだけれど
やっとふんぎりがつきました!
気に入った白の靴と
悩んでいたのですが
白の靴は冬に履く事は少ない。
春や夏は家にある
白のデッキシューズを履いたらいい。
冬に履くお出かけ用の服に合うくつは
ブーツとローファーしかない。
冬に履くスニーカーを選ぶ方がいい!
とこの紺色のスニーカーに
なりました!
もう1つ悩んでいた靴は
ワインレッドの色で
ハイカットでした。
インヒールだったのが
しんどいかな~と悩んでいたので
デザインは
とても気に入っていましたが
しんどくて履かなくなったら
意味がない!と候補から
初めに落ちました。
その靴も可愛かったんだけどな~
2足で悩んでる時に祖母が
「2足買ったろう!!」
と言うのですが
娘ちゃんは「それはアカン!」
今日1足買ってボロボロの
コンバースは捨てる。
2足買ったら靴箱に入れるとこが
なくなるからダメ。
との理由。
「1つは自分の部屋のクローゼットに
しまったらいいねん」
という祖母にたいして
「靴は靴箱にいれないと~」
という娘ちゃん。
祖母が私に笑って
「いい教育したな~(≧∇≦)」
私も横で聞いていて
お~誘惑に負けてないやん!
と思いました!!
なかなかやるな~娘ちゃん!!
こうして、やっとスニーカーを
選んだ娘ちゃん。
「こんなに色々まわって買ったん
初めてや~
全然妥協せえへんねんな~」
と驚き感心していた祖母でした。
長い買い物に付き合ってくれて
ありがとう~(*´╰╯`๓)♬