靴箱の中の靴にカビが生えてから
すごく気になっています。
色んなお片付けブログを読んでいると
やっぱりこまめなお掃除を
されています。
「玄関から福の神が来るように
毎日掃いて拭きあげる」
という方が多くて驚き(;゚Д゚)!
福の神が来るようにというのは
私も本で読んだことがあり
できるだけきれいにするよう
気を付けてはいました。
でも、靴をたたきに
出しっぱなしにしない、
時々掃く、
時々扉を拭く、
程度しかしていませんでした。
たたきを拭くなんてしばらく
していません。
この前久しぶりにしたんです。
それに
靴の出しっぱなしがあるんです・・・
旦那さんのゴルフシューズが
2足か3足常に出しっぱなし・・・
ゴルフシューズって意外と汚れていて
土や泥、芝生がついているんです。
しかも、ちょっとやそっとでは
取れないのです・・・
旦那さんは全くお手入れしないので
私がするしかないのですが、
なんだか、する気が起こらず
そうなると靴箱にしまうのは
ためらわれるので
結果、出しっぱなし・・・なわけです。
旦那さんと子供たちがでかけた後
残っている靴は4足か5足。
私のピンポンがなった時に履く
クロックスとでかけた時に履いた靴。
(1度履いた靴は1日外に出しておきたいので出てることが多いです。)
旦那さんのゴルフシューズとか
洗った仕事用の作業靴
が出しっぱなしです。
その靴をどけて掃くだけでも
ハードルが高いです・・・
めんどくさ~と思います。
でも貧乏神が来たら嫌なので
時々していたんです。
これではいけない!と
気になって今日もお掃除しました!
晴天なので
前の拭き掃除で取れてなくて
余計に気になった黒ずみを
重曹水と古歯ブラシで洗いました!
ちょっとはましになったかな・・・
少しだけ扉を開けています。
靴箱も開けて空気の入れ替えです!
出しっぱなしをなくしたい!
たたきの拭き上げも
毎日とは言わないけれど
せめて1週間に2度位は
したいな~
できるかな・・・(ó﹏ò"ll)