2つのお鍋のテフロン加工が
ずいぶん前から剥がれてきていて
やっと買い替えました!
つかっていました。
これは旦那さんが一人暮らしを
始めた時に買ったものなので
もう20年程使っています。
下のは息子君の漢方薬を煎じるのに
毎日つかっています。
漢方の臭いも染み付くので
漢方とサヨナラできた時に
処分しようかと思いましたが
この剥がれてるものも
飲んでることになったら
良くないんじゃないかと
替えることにしました。
こっちは結婚した時に購入したので
16年使用です!
注ぎ口がついてるのがよくて
雪平鍋にしました!
上のは同じサイズがありましたが
下のはなくて、
2cm大きくなりました。
ふたが合わなくなったので
小さい方はふたも処分します!
ふたが必要な時は
大きい方のふたを使う事にします。
お鍋たち、長い間ありがとう!
新しいお鍋は
引っかかりがないので
洗いやすいです!
漢方の臭いもつきにくくなりました!
大きい方は
毎日お味噌汁の水の量を
計量カップで計ってたのが
目盛りがついていて楽になりました!
サイズが大きくなったお鍋は
使いづらいかと不安でしたが
反対に使いやすかった!!
前のだと小さすぎたのでしょう。
油断すると
すぐに吹きこぼれていたのが
なかなか吹きこぼれそうにありません!!!!
注ぎ口もあるので
漢方をコップに入れる時
こぼれにくくなり
ストレス軽減です!