先週の13日(土)に
農協で新米が販売されると知り
買いに行きました。
待ちに待った新米!
嬉しいな(*´˘`*)♡
なんやかやとしていたら
家を出るのが遅くなり
ここ1、2年の米騒動のことを考えると
もしかして売り切れてるかも!
と、向かっている時に
2人で話していたんです。
早く出れば良かったな〜って。
旦那さんはトイレに行きたかったらしく
農協についたら
「5kgを2袋買えたら買ってきて〜」
と言われ
私1人でお米売り場へ。
あっ!新米まだある!
5kgを2つ買えるか聞いたら
それもOK!
ウキウキしながら
注文用紙に
「コシヒカリ 5kg×2」
と記入してお会計。
「9000円になります」
えっ!(((( ;°Д°))))
高い・・・
心の中で思いながらお支払い。
たっかいな〜と思って振り返ると
少し離れたところにいる
旦那さんと目が合い
「2つ買えた?」と口パク。
「買えた!買えた!」と口パクで返事。
良かった良かった。
と野菜を見て周り
お米をもらって帰ったのでした。
その日の夜ご飯。
新米、うっま〜!
ψ(´ڡ`♡)♪
ご飯だけでパクパク食べられる(笑)
ここ最近
ご飯の量が増えています(笑)
新米が美味しすぎて
すっかり値段のことを忘れていたけど
昨日の夜 突然
「そういや、新米いくらやったん?」
と旦那さん。
「あ〜確か9000円」
「えっ!(((( ;°Д°))))
たっか〜!
1kg900円?
9000円って
前の30kgの値段やん!」
ほんまや・・・
高いな〜とは思ってたけど
そんなに高かったのか・・・
と心の中で焦る私。
「そんなに高くないやろ?
ちゃんと値段みた?
え?もしかして
またレジ、間違えられた?
金額言われて
高いって思わんなのかいな〜
ちゃんと計算しろよ〜」
私も言われてみれば
見た金額が450円だった気がして
えっ!
10kg×2と
間違えられてる?
と心の中で焦りました。
実は、9000円だったか見るために
家計簿を出して見てみたら
見つからなくて
そこでも
「何のためにつけてるねん」
と怒られ
その時はPayPayの履歴から
金額は出しました。
履歴の日付から
まだ、家計簿につけてなかったことがわかり
そりゃ、家計簿で見つけられんわと
心の中。
その後は
私が間違われたのに
気づかなかったことに対して
コンコンと言われていたので
レシートの確認はしませんでした。
本当に
間違われてたのか?
気になったけど
間違ってたらもっと怒りが大きくなるなと
見なかった。
(´▽`;) ハハハ
そして今朝
旦那さんが仕事に行ってから確認!
良かった〜。
間違われてなかった。
と、ホッとしたものの
なんか気になり
電話をしてみた。
「新米のコシヒカリは1kgいくらですか?」
「900円です」
ε- (´ー` ) フー
良かった。
合ってた。
間違われてなかった。
(*˘︶˘*)
でも、高すぎひん?
(´^ω^`;)
ん?
なんか変だと思いますか?
そう、私は
買い物する時に
値段を見ても
すぐに忘れてしまうんです。
もっと言えば
数字全般に弱くて
学生の時も 算数から苦手でした。
見た値段もすぐに忘れるし
支払った金額も
お金を出したり
PayPayってしたしりから忘れてます。
それに引き算も苦手だから
お釣りの計算もダメで
あっ、間違えられてる・・・
ってことが
わりとありました。
(´▽`;) ハハハ
買ったものと
明らかに違う金額になっていても
気づかなくて
隣にいる旦那さんが
「間違ってない?」
とレジの人に言っています。
そういえばこんなことも。
バイトに入り立ての時
レジを打ち間違えて
(バーコードではなく
1つ1つ金額を売っていた時代)
買った分よりすごく高くなってたことがあり
1度お店を出たお客さんが
買った商品とレシートをもって
すぐに引き返してきたことがありました。
すぐに来た社員さんが
レシートと買ったものを見て
訂正してくれたので
事なきを得ましたが
後で怒られた。
「レジ売ってて、合計金額が明らかに
おかしいのわかるやろ?」って・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
いや、気づかれへんねん・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
ちなみに
金額だけでなく
予定の日付も覚えられない・・・
すぐに忘れます・・・
だから、カレンダーに書いて
ちょくちょく見るようにしています。
が、私の予定じゃないことは
ちょくちょく見てても
その日に忘れてしまってることが
多々あり
旦那さんは何度か
歯医者や皮膚科の予約を
忘れました・・・
なぜ、こんな私に頼るのだろうと
思うけれど
私のボケ防止だそうです。
(´▽`;) ハハハ
あぁ、この数字の弱さ
何とかならないものなのか・・・