ワクチン接種3回目
今回も備忘録として残しておきまーす
ワクチンの種類は
1、2回目はファイザー
3回目はモデルナ
まぁどこまで信用性があるか
分からないけど
ファイザー×2→モデルナだと
副反応が大きいと聞いてたので
正直ビクビク
午前中に接種を済ませ
買い物、掃除、洗濯などの家事を
無事に済ませてあとはゆっくり♪
午後になって頭痛が始まり
身体のダルさも出始めたけど
食欲もあるし本人的には元気
夜になっていよいよ身体が
自分のものではなくなって
“TV見たいよ~”としがみついてたけど
計測したら37.5度(平熱は35.5度の人)
諦めて解熱剤飲んで布団へ…
その後1時間置きに目覚めては計測
38.5度辺りから始まり
38.8度…
これ平熱36度の人なら
+1度あるわけで…
体感は40度近くまで発熱したことに…
2時頃に目覚めた時には
節々の痛みと激頭痛はするわ
涙が勝手に流れてくるわで
悶絶として“氷枕~”
の心境なのに体が動かない~
旦那さんが出勤するのは3時
1時間が物凄く長い!
布団の中でゴロゴロするけど
身体はダルいし寒気がとれないし
“あー!殺してくれー!!”
そんな感じ
やっと3時に起床した旦那に
氷枕をお願い出来たら
安堵から涙が出ちゃったわよ
昨夜の副反応はあまりにも凄絶で
40度近い発熱なんて
10~15年振りだわ…
しかも汗をかけないから
熱が身体にこもっちゃって
たまんないわけですよ
その後も1時間置きに目覚めては
ダル気と戦い
このままずーっと続くんじゃないかと
ドン底に突き落とされた気分だった
そこでふと気付いたんですよ
寝れないならいっそのこと
ABChanZOOの見逃しでも見るか!?
効果は抜群
見てる間はダル気も忘れて
楽しいひととき
でも番組終わったらまた地獄がぁぁぁ~
やっと薬服用から6時間経過したので
2度目の解熱剤を服用
お次はラジオ
J's倶楽部を聴いて元気出すぞー
そしたらいつの間にか寝てた
汗をかけたようで
朝は微熱まで下がり、少しだけ
身体のダル気が残ってる感じ
コロナ禍になって計測が基本だけど
そのおかげで自分が低体温だと
分かったんですよね
低体温って原因はいろいろあるようですが
食生活や運動不足なども関係してるようです
私はまさにドンピシャでそれでした
今回の副反応の副産物で
改めて健康管理の大切さを
学びました
副反応がおさまったら
気合い入れてストレッチを
続けていこうと思います
(今までサボり気味だったんですよねー)
まだまだ推し活したいもんねー
家族の為にも元気が1番♪
よーし!頑張るぞぉーᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ