8月はたけ便り② | 農園 和楽志(わがくし)

農園 和楽志(わがくし)

三軒茶屋でおでん屋「和楽志」を営んでおりましたが、千葉県香取市(旧栗源町)に移住し農家になりました。
農薬化学肥料を使わず少量多品目で野菜を育てています。
育てた野菜を使い農家飯を作り、5歳になった娘花と3人家族で食卓を囲んでます。

こんにちは、嫁です。




ご訪問ありがとうございます。




夏休みもちょうど半分
終わった頃でしょうか?


我が家の花ちゃん
宿題の大半を終え
正々堂々と
YouTube タイム

ゴロゴロ寝っ転がり
足はテーブルにあげ
髪の毛はボサボサ
着替えは一応するものの
肌着とスカートのみ
外には一歩も出ません😩


大人になっても
変わらなかった
どうしよう

心配で仕方がない
今日この頃





ま、いっか




さて、農園和楽志の畑では





落花生の葉が生い茂り

とっても元気です🥜

これは茹でて食べる生落花生

「おおまさり」

とっても濃厚で

甘くて美味しいんです。


落花生はちた後

子房柄という先の尖った

細い茎のようなものが

地中に進入して

実をやす事が

名前の由来なんです。


夏の終わり頃に収穫です😊

楽しみ❤️



農園和楽志の

お野菜セット購入はこちら

お野菜購入


公式LINEアカウントはこちら

https://lin.ee/EubjIvi


お客様が作ってくださった
お料理の写真を紹介します。



オクラときゅうりの甘酢漬け!

やっぱり夏は酢

がいいですよね😊




万願寺とうがらしとトマト

卵はコチュジャン炒め❣️

ご飯おかわりくださーい🍚




  じゃがいもと空芯菜の炒め物

じゃがいもは炒めても

美味しいんです❣️ 



今日のにゃんず



もうちょっとで

入れたのに😅




最後までお読みいただき

ありがとうございました。