終わった野菜にありがとう | 農園 和楽志(わがくし)

農園 和楽志(わがくし)

三軒茶屋でおでん屋「和楽志」を営んでおりましたが、千葉県香取市(旧栗源町)に移住し農家になりました。
農薬化学肥料を使わず少量多品目で野菜を育てています。
育てた野菜を使い農家飯を作り、5歳になった娘花と3人家族で食卓を囲んでます。

こんにちは、嫁です。





ご訪問ありがとうございます。




すっかり春めいてきたおかげで
農園和楽志の冬野菜達が
終わりを告げています。


芽キャベツもその一つ


旬の頃は沢山の芽キャベツが
連なっていましたが、
もう実がつかなくなり、
どれも小さくて出荷できません。


そこで、先日
芽キャベツの撤去作業をしました。


旦那さんのお姉ちゃんが
お手伝いに来てくれていたので、
みんなで作業していたのですが、
どこからか声が聞こえてきて
、、、



「ありがとね。」

「ありがとね。」


その声を辿ると
姉が芽キャベツの株を抜く際、
一株一株に
「ありがとね。」
と言って抜いてくれていました。


抜かれていく芽キャベツも
きっと喜んでいるだろうな😊


「ありがとう」


言う方も言われる方も
とても嬉しくなる
魔法の言葉ですね。


その気持ちを大事に
野菜達と向き合おうと
思いました。


農園和楽志では
終わっていく野菜もあれば



元気に育つ野菜も
沢山!


こんな可愛らしい訪問者も😊

てんとう虫はアブラムシを
食べてくれるので、
農家にとっては
ウェルカムな虫です。


農園和楽志の野菜セット
ご注文はこちら


さて、今日のにゃんず



ラブラブなんだから❤️



最後までお読みいただき
ありがとうございました。