パーティー・ガールと呼ばれて 〜Keg Party編〜 | 地球人でいこう!

パーティー・ガールと呼ばれて 〜Keg Party編〜

前回更新から随分と経ってしまったので、すっかり冷めちゃいましたあせる
水難の続きはまたそのうち書きま~す。自由でごめんなさいっべーっだ!



これもまた大昔の話ですが、つい先日話題にあがって思い出したのでね。

アメリカの20代前半あたりの若者は、とにかくパーティーが大好きクラッカー
週末近くになると、必ずどこそこで「ハウスパーティー」があるらしいとの
情報が入ってきます。一般人宅で行われるハウスパーティーには、各自で
アルコール類を持参するのが通例。

今回は、友人(前に出てきたパーティー仲間)宅で行われる有料制の
"Keg Party"
(ケグ・パーティー)なるものへ。ちなみにケグとは、
ビール樽のことです。主催者宅にはビール樽が用意されており、ビールが
飲み放題なわけです。しかし、おそらく100人規模の育ち盛りの若者が
押し寄せるであろうことから、悪友がどこかから取り出してきたのは、
RED ROBINという人気ハンバーガー店で超巨大ドリンクメニューに使用
されていたという、60cmはあったであろう、プラスチック製のグラス。
(果たして、持ち帰っていいものだったのか?)
RED ROBINだいすきー♡前々回の誕生日はシアトルにいたので、私の強い
要望で、RED ROBINにてお祝いしてもらいましたー♪



$地球人でいこう!




ハウスパーティーは、盛り上がりだす22時以降に行くのがオススメ。
しかし案の定すでに長蛇の列が。来客の皆様からいくら徴収してたのか
知りませんが、お友達優待価格で、確か$3くらいにしてくれたような。



$地球人でいこう!




で、このケグなんですが、空気圧を送って、プシューッとビールが
出てくる仕組み。


$地球人でいこう!



というわけで、けっこうな人数分を担当させていただきました。かなり
ビールまみれになる、大変な作業でございました。



$地球人でいこう!





で、自らのために確保した超長グラスに注がれたビールですが・・・


そりゃあ初めは大量のビールGETでテンション上がったけど、そんなに
一気に飲み干せるわけでもなく、ビールはぬるくなっていく一方。しかし
残すのも気が引けるので、ぐびぐび頑張って流し込みましたよ。なんと
いっても大勢の若者でごった返す中、とにかくこの長~いグラスが邪魔ガーン

あちらこちらでこの異様な出で立ちと超長グラスについての批評が飛んで
くるのを右から左へと受け流すだけでも一苦労DASH!

酔いがピークに達した頃、なぜかタロット占いやってるお兄さんを発見し、
見てもらったものの、結果はまったく記憶になし叫び


その後、どうやって自宅までたどり着いたかも覚えてません。数日後に
悪友に確認すると、


「スーパーのゴミ箱に熱く語りかけていたのを引きずって
帰ってくるのに大変だったんだぞむかっ





お酒は欲張らず、ほどほどにね天使




"Keg Party"って歌があるのね → John Brown "Keg Party"
おねえさん、もっと気合い入れてシャカシャカしないと~。




ペタしてね