ニンジンとほうれん草をたっぷり入れた
栄養満点💯なパン

焼き上がりはたとえ夜中でも
焼きたて食パンのミミは今しか食べれない!
ので食べました〜

朝はベーコンエッグをサンドして😊👍

加水多めでふわふわ❤️

{85FF81DD-1B46-416B-ACCF-BA9BE8AADCA4}


朝ごはんに作ったたまごサンド。

ふんわり厚焼きにして

出来たて美味しそう〜

だったのに

あ!これ昼メシにするわ!

と息子に拉致されたカナヘイびっくり

ちーん。
{9ED49B4D-5F42-400F-91A7-D9D54BB09D08}

本年もよろしくお願いします🎍

今日は実家に行って来ました。
朝からパンをこねこね。
あんこもこねこね。

『きな粉パン』
ふんわり柔らか、優しい味のパンです。
金粉をパラっとしたのですが写真ではよくわかりませんね。
{9F026AEF-0E68-4F55-A559-FF98EFF299E2}


実はこれ、酉年なのでこんな風に…
{5174E037-B301-4B3E-B779-CE79D054C36A}

したのですが、
洋子画伯的な…ナニコレ?
になってしまいました💦


さて。
実家に行って、亀戸天神でお詣り。
1時間以上並びました!
{56C501A7-ABE7-425E-B3BA-A44C5B897560}

小さい時は鬼ごっこして遊びました。
{D951C6B7-A718-4C9B-B63E-0B5EBCC9615D}

小さい頃はこの太鼓橋に手すりがなかったし
本当に急な階段で怖かったです。

亀戸に来るとホッとしますカナヘイ花

おみくじによると今年は上手くいく年✨
頑張るぞ!

今年もたくさんありがとうございました。
レッスン日も少なく、ご不便をおかけしましたが、ここでやりたい(^-^)と、続けてくださった生徒さま。本当にありがとうございました😊


今年は変化の年でした。
私自身変化し、そして超スピードで走っている方の流れにちゃっかり乗って、充実した1年でした

好きなことだけ、とは願いませんが、自分らしくシンプルに生きていきたいと思うようになりました。
ポイントはシンプルに。なんです
そうしたら、いらないものが色々見えてきてね😉
2017年も健康で穏やかに過ごしていきたいと思います。

現在、パン教室は土曜日のみですが、楽しくパンを作りたいと思う方はぜひいらして下さいね。
食べさせてあげたい誰かぎいるなら…ぜひ♪
きっと喜んでいたいただけると思います。

楽しくて美味しいパン教室 +smileで、一緒にパンを作りましょう。



可愛い干支パンを作りました

{510E3650-6FE8-47BE-8C67-31DD7A210609}




amebaにログインできず、困っていましたが

やっとできました。

 

第三者による不正なログインがあった可能性があったそうで

ログインできかったみたいです。

 

とりあえずPCからはログインできましたが

携帯からはまだできません。

 

不便だな…

今年で3回目になります、お味噌作り。
ふっくらと煮えた大豆はそのままで美味しい。


一生懸命作った後はお腹ペコペコ。
お楽しみランチですナイフとフォーク
{A17995AF-A9CA-4D0C-9DFC-CB038C58F7F9}

昨夜から仕込んだパンを今朝焼きました。
デニッシュ、ライ麦パン、かぼちゃのカンパーニュ、1番手前は去年のお味噌を隠し味にいれた味噌蒸しパン。
ネーミングがイマイチだな…