4月28日金曜日のパン教室に2席、空席が出ました。

ご興味あります方は是非💕

パン作り始めてでも大丈夫。おひとり様のご参加も大歓迎です😊
単発レッスンなのでお気軽にどうぞ❤️


レッスン料4500円

場所などの詳細はご参加の方におしらせします。

エピとかわいい白パンをつくりますよ〜

{8FD4F40D-68A6-4665-816B-023B4905E552}

{8EFAF19D-1046-40F4-BF6C-5D42C5F3063F}



4月の自宅パン教室は28日金曜日です。
空席わずかです。
エピを作りますよ〜
単発レッスンなのでお気軽にご参加くださいね。

レッスン料      4500円
{8C3499CF-8835-4129-BC20-887BC83BBB59}




今日は、パンを作る時間がないのでお菓子で我慢。

マフィンを作りました。

黒ごまペースト入りで胡麻の良い香り〜〜
{244C23F7-96B7-46CD-8ACC-8137DBB01319}


黒ごまマフィンの生地にさつまいもペーストを混ぜて、スイートポテトのような風味のマフィン。
これ美味しい〜音譜ラブラブ
{16B94477-33FB-4468-9827-8FEAFC64241E}


私がパンを焼くのは

パンが食べたいから。

は、もちろんのこと、

ちょっと疲れてる時や
癒されたい時。

だから、夜遅くに焼きあがることもしょっちゅう。

昨夜はバターロールをラブ
発酵バターを入れたから、オーブンから良い香りが〜〜♪
{B7D64EB6-B155-4B82-9C60-10879A33B065}

{1895CC27-7AF8-4B89-8101-E2296A434D0C}



今朝、袋に詰めてみました。

バターロールがいっぱいラブ
{3E5B6DD9-A519-4D9A-9DBE-F56776C5DF5E}


私がパンを焼くのは

パンが食べたいから。

は、もちろんのこと、

ちょっと疲れてる時や
癒されたい時。

だから、夜遅くに焼きあがることもしょっちゅう。

昨夜はバターロールをラブ
発酵バターを入れたから、オーブンから良い香りが〜〜♪
{B7D64EB6-B155-4B82-9C60-10879A33B065}

{1895CC27-7AF8-4B89-8101-E2296A434D0C}



今朝、袋に詰めてみました。
{3E5B6DD9-A519-4D9A-9DBE-F56776C5DF5E}


今日から上級のコースになります。
いつもとっても楽しいこちらのクラスのみなさま。

…お家で美味しいパンを作りたい
…家族に手作りパンを食べされてあげたい

自分のペースでできればいいんです。
と初めた皆様ですが、上級になり、
「講師になってみたい…かも。」
なんて考える方も!!
嬉しいです😊💕
ぜひぜひ頑張って欲しい!

{FFAFAA72-C312-4DDA-87DE-7BD682C25ACB}

{DD0AF87E-F4CA-463E-8CBB-78DEA217BC63}


さつまいもとあんこの嬉しいコラボ。
生地には胡麻も入れて、アレンジ食パン🍞

このままでも美味しいけど
バタートーストにしたら最強だと思う。

{2F751DFA-09B9-40A7-84AF-C3D65717F172}

{0162B0DA-220B-4DB7-B228-0228B1740D86}



今日は手作り味噌のご案内。

毎年作っている、とっても美味しいお味噌。
材料にもこだわり、このお味噌で作るお味噌汁は
本当に美味しい😊

そう言えば、就職したての頃、早番で4時出勤の時に母親が
「お味噌汁だけ食べて行きなさい」
と、作ってくれたっけ。

私的には
パンとお味噌汁
の組み合わせもアリなんです😉👍


お味噌を手作りしてみたい!!という方は
一緒に作りましょう!

お申し込みは、下記ご案内中のメール、または
お願いいたします。



  では、ご案内です〜♪
🍀     🍀     🍀     🍀     🍀    🍀     🍀     🍀
ここ2年一緒に仕込んでいるお友達と
浦安でお味噌作りの会を開催いたします。

無農薬の九州産大豆に
発芽玄米麹、天然天日干塩の3つを使って
安全でシンプルなお味噌を作ります。

作り方もいたってシンプルなので、
お子様でも楽しくお味噌作りを
していただけますよ。

大豆食品や発酵食品の
効果効能はたくさんありますが、
今回のお味噌を作ろう!の会では、
みんなで楽しくおしゃべりしながら
作るのが一番の目的。

お子様やお友達をお誘いの上、
ご参加下さいね!

ぜひこれを機に今後もご自宅で手前味噌作りを
楽しんでいただけたらという想いです。

ご参加お待ちしております(*^^*)

○参加費…1人5000円(1人追加500円)
出来上がりお味噌2kg、お味噌汁試食、材料・道具代込み

○時間割…
9:50〜10:00受付、説明、
10:00〜12:00お味噌作り
12:00〜12:30片付け

○申し込み…

(1)下記記載の上、メール(akko4731@gmail.com)にて

お申し込み。

①代表名前②参加人数③住所⑤電話番号⑥メアド

(2)手続き方法メールを送信(3日以内)いたします。

(3)1週間以内に参加費をお振込みください。

(4)参加確定メールを送信(3日以内)いたします。

※〆切…3/15(水)

○キャンセルポリシー…
お振込み後のキャンセル及び返金は不可。
材料(大豆、麹、塩など)をお渡しいたします。

○持ち物…
エプロン、タオル、手提げ、
潰す道具(すり鉢&すり棒、ミンサー)など     
※無くても作成できます!
パンの生地は赤ちゃんのほっぺみたいに柔らかくて気持ちいいのよ。

そんな赤ちゃんのほっぺのような生地は
優しく丁寧に😊


オレンジピールと発酵バターで
まるでケーキのようなパン。

幸せパン『ラ・ムーナ』できました。

{FB3DF9BD-C2DA-440F-ADA7-C85FEAB9073B}


💛おうちのタマゴサンドはどうしてこんなに美味しいの〜?

💖パンも手作りよ〜

💛うん!パンもやわかくてサイコー!

💖シンプルな味が一番美味しいのよね

💛こんなに大きなタマゴサンドもペロッと食べちゃう!

💖愛情たっぷりよ〜


…独り言です。


{0A853261-A134-48D4-9B7D-2EF93A272B21}








新浦安のパン教室 +smileです。

大切な人達に手作りパンを❤️



プルマンブレッドきれいに焼きあがりました。

今日は土曜日なので、まだ起きている方もいらっしゃるのでは?
この時間に見たらお腹すいてくるやつラブ


{75082E8D-3495-4052-98A1-84BB4B672E04}


実は切ってみると…

白くないんです。
{A5361CEB-58A7-4B16-B6A8-97268DDABD65}


う〜ん🌀
照明💡の下で色がイマイチ分かりにくい。

黒糖食パンです。

ふわふわ〜
しっとり〜
ふわふわふわふわ〜

もう食パンは買えません。よウインクチョキ