Smileward~スマイルワード~
主宰の宮脇江里子です。
いつもブログをお読みくださいまして
ありがとうございます。
【内容】
・みたらし団子とよもぎ団子、2種類の串団子を作ります。(ひと串2個、約8本ずつ)
・みたらし団子はタレから作り、かけ放題つけ放題。そして追いダレのお土産もあり。
・よもぎは、生と乾燥と両方お楽しみ頂きます(オンラインの方は乾燥よもぎのみ)
・餡は市販のものを団子用に練り直す方法をお伝えいたします。こしあんorつぶあんはお好みでお選び頂けます。
あん練りから本格的に学びたい方はあん練りレッスンをご検討ください。
【学べる技術】
・蒸し器を使った団子生地の作り方
・電子レンジを使った団子生地の作り方
・みたらし団子のタレの作り方
・団子を丸く串にさす方法
・団子に焼き目をつける方法
・乾燥よもぎの戻し方、混ぜ込みかた
・生よもぎの処理の仕方、混ぜ込みかた
・香り良いよもぎ団子の作り方
・市販の餡を団子用に練り直す方法
・タレ、団子の保存方法
【お含み頂きたいこと】
*レッスンでは蒸し器を使うか電子レンジを使うか、お好きな方をお選び頂けます
*オンラインの方は乾燥よもぎのみになります
*対面は、生よもぎと乾燥よもぎ両方をお試し頂けます
生よもぎの注意点
・時期は5月半ば頃までです。
・国産無農薬のよもぎを取り寄せていますが、良い状態のものが手に入らない時はレッスン開催ができない場合もございます。
・よもぎは鮮度が命で日持ちがしません。届いてすぐにこちらで柔らかい芽を摘んで処理をした状態でレッスン日を迎えます。処理の仕方等は当日詳しくお伝えいたしますのでご安心ください。
【レッスン料金】
※昨年まで対面レッスンは生よもぎor乾燥よもぎをお選び頂いていましたが、生よもぎの急な対応が難しいため、今年より対面受講の全ての方に生よもぎと乾燥よもぎ両方をお試し頂く内容に変更いたしました(オンラインの方は乾燥よもぎのみ)
そのため、レッスン料も改訂させて頂いております
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
対面レッスン
6,000円(税込)
オンライン(キット配送料込み)
6,000円(税込)
主な材料は全てキットで送らせて頂きます。ご自身でご用意頂くものは醤油や砂糖、餡などです。
よもぎは乾燥よもぎになります。
【所要時間】
約3時間(基本的には10時半〜13時半)
【レッスン予定日】
オンライン
*4/13(日) 10時半〜 残席2
リクエスト開催いたします
ご希望の日をいくつか挙げて頂き、ご相談くださいませ