震えるほどのブスがおった 10月のRKTランチ会 | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

いつもありがとうございます。フードコンサルタント・料理家の平井一代です。smile kitchenでは、メニュー開発・レシピ提案・フードコンサルタント講師養成講座を行っています。

 

先日RKT開催しました~。
RKTは毎月1回やっているランチ会です。
 
毎回、いろんな人とおしゃべりするのが楽しくて
趣味化してますが(笑)、
仕事の余白部分として、自分の中の大切な場所のひとつ。
 
業種が違う人が集まるからこそ、おもしろい。
色々な経験をしてきたフリーランスや個人起業家の方たちとは
話も膨らむし、活かすことの出来るネタが満載です。
そして、どう活かすかも、っていうところもね。
すべては自分次第。
 

やだ!この写真ブレてる!

 

imageimage
image
みんなで。
 
 
もう盛り上がりすぎて、

写真のことなんてすっかり忘れてしまい、、、

結局これしかないの。


一枚、とっても楽しそうな写真があるんだけど

もうね

わたしがね
 
 
 
震えるほどのブス
 
 
こんなブス、おるんか。
 

 

その場にいた全員爆笑するくらい、やばい写真だったわ…(笑)

 

 

こんな感じで(全然伝わってる気がしないけど)
毎回笑いあり、真剣なトークあり、でやってます。

 

 

ただ、ランチを食べに行く

それだけの事ですが、それだって一つの行動。

誰だって、つまらないことや興味のないことに
わざわざ交通費や労力をかけて

時間を使うなんていうことはしません。

 

でも、自分にとってそこにどんな意味があるのか

どういう価値を感じているのか、

それがあれば行動すればいい。

 

どこから学ぶか、何を学ぶか、
趣味も遊びも仕事も、境目はないと思います♪

結局、「行動する」ことが自分の中のスイッチを押すこと。

何も変わらないでしょ、とする前から決めつけない。

 

れいなちゃんもレポートしてます!

 

 

ご参加くださった皆様
ありがとうございました!

11月、12月は


11月17日(水)
12月15日(水)


となります。

気になる方はぜひお気軽に参加ください♪
参加費は無し、当日の飲食代のみです。

 

こちらからお申込みいただけます。

 


 

「自社商品を使ったレシピを開発してほしい」

「お店のメニューを考えて欲しい」
「レシピコンテンツを作りたい」
「料理イベントを開催したい」

 

など、料理やレシピに関してのお困りごとならお任せください。

ル・クルーゼメニュー提案・レシピ開発・料理撮影

ル・クルーゼフードコンサルティング

 
お問合せは公式ラインよりお願いします。

インスタやってます

 

株式会社サプル 

好きを仕事に、自分らしく生きる。
好きなこと、得意なことを仕事にしたい、自分らしい働き方を見つけたい、そんな女性をサポートしています。