お母さんが子供の資質を知ると、親子関係がラクになる!! | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

親子って血はつながってるけど、別人格なんですよね。

 

赤ちゃんの頃から接していると、愛情も相まって

つい「自分の分身」かのような錯覚を起こしてしまうのだけど、

いえいえ、

子どもだって、立派な一個人。「一番近い他人」なわけです。

兄弟姉妹だって、それぞれに性格が全然違うように親子の関係もぞれぞれ。

 

 

だから、親子といえど理解できないことがあったり、相性があったり。

ゆえに親が子供をコントロールしようとしてしまうことは、

些細な事でも良くあること。

 

躾のつもりだったり良かれと思って叱ったりするけど、後々よく考えたら、

「わたしの思い通りの行動をしなかったからイラっとしたんだな」

って気づくこと、ありませんか。(わたしは、、、ある💦)

 

よく考えれば別人格なのだから違うのは当たり前で、思い通りにしようなんて

おかしいのに、いつの間にかその線引きが出来なくなってくる。。。

 

 

子どもの気質を知っていると、

どうしてこういう行動を取るのか、

何を考えているのか、が分かりやすくなって

彼らの行動に

「だから〇〇なんだ~」と腑に落ちたり、

こういう時はこんな声掛けをしたほうが響くかもしれない、

なんていうことがわかります。

赤ちゃんの時は「かわいいかわいい」だけで済んでいたことも

だんだん大きくなって性格がハッキリしてくるにつれて

大なり小なり親子関係や接し方に悩むこと、あると思います。


こんなはずじゃなかったのに・・・
こういう時どうしたらいいのかな・・・



と悩む前に、もしくは悩んでいる最中でも、

是非自分と子供の資質を知ってみませんか?

「こんな傾向があるよ~」と知っておくだけで、心がラクになるんじゃないかな。

自分自身も知らなった、自分の本当の姿も見えたりしてね…^^。

 

和観2.0という資質学をもとに、峰子さんに紐解いていただきます♪
ワークショップ形式なのでお気軽にお越しくださいねハート



和観セッションを受けた方の感想はこちらから


「親子関係がラクになる資質学ワークショップ」


【日時】 2019年10月8日(火)10:00~
 

【場所】 株式会社サプル 事務所(Ojas併設)

   千葉県佐倉市王子台1‐21‐8安原ビル4F

 

【参加費】 3,000円

【お申し込み方法】
こちらのフォームより、「親子WS希望」とお書き添えの上
お母さんとお子さんのフルネームと、生年月日を事前にお知らせください。

 

 

10月8日ってもうあと一週間じゃん…。
告知が遅くなってすみません~~。
 

【運営会社】 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-21-8 安原ビル4F

 株式会社サプル 

「自分らしく生きる。女性が輝くと社会は潤う」をコンセプトに、女性のためのサービスを展開しています。