アボカドの変色防止 | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

アボカドは切ってからしばらく置くと、

あのキレイな薄緑が、どんどん茶色く変色してしまいます。


野菜と雑穀の料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」


その変色を防ぐために


・レモン汁をかける

・アボカドの種を一緒に入れてラップしておく


という方法がメジャーなのですが、


実は私、

「アボカドの種を一緒に入れてラップしておく」

というやり方、

効果を実感してないんですよね。


アボカドの種類もいろいろあるみたいなので、

種類によるものか、条件によるものか、

なんなのか。。。

良く分からないんですけど、

一緒に種を入れてみたことあるけど、

何もしないのと変わらなかったんですよね。



とにかく今度また実験してみます。

気になってるので・・・。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

千葉県佐倉市王子台5-25-8

野菜と雑穀の料理教室

smile kitchen (スマイルキッチン)携帯から

電話043-235-8162  メールメール
レッスンスケジュール  地図 (駐車場完備)


≪著書紹介≫

ドキドキ!はじめてのたのしいお料理レシピ/平井 一代

¥735 Amazon.co.jp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「料理上手になれるコツとレシピ」を無料配信しています♪

PCの方→メルマガ登録 携帯の方→メルマガ登録