おうちで本格イタリアン 4月のレッスン | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

きゃーーー!!

大変!!!


今頃気が付いたの!4月号のイタリアンレッスンの様子を

アップしてなかったわ~~(大汗)あせるあせるあせる

すみません、皆さま~!


お家で本格イタリアンのクラス、4回目です。

(日時やレッスン料など、レッスン詳細 はこちらをご覧ください。)



4月のレッスンは

地鶏モモ肉のテリーヌ
スパゲティ・ボンゴレビアンコ
フルーツトマトのブルスケッタ
柑橘香りのパンナコッタ



楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」

楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」
シェフをJさんが撮っています(笑)。
いや、シェフの手元、ですね(笑)。

楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」

先月のお知らせの際にもお伝えしましたが、

私がワガママを言って、シェフにボンゴレは、ビアンコ(白)とロッソ(赤)の

両方を作ってもらいました♪赤はサービスメニューです^^。


楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」
同時に2種類のパスタを仕上げます。(シェフが)
生徒さんはビアンコのみの実習です。

楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」


楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」
ササッと仕上げてます。

楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」
フルーツトマトを使ったブルスケッタは生徒さんも
「やばい!超美味しい!!」と。
シンプルなおいしさが絶品でしたね~。
奥のテリーヌも、家庭でお店のような出来のテリーヌです。


楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」
パンナコッタ、グレープフルーツを合わせると
こんなに爽やかになるのね!!という感じ。
4月にピッタリなドルチェでした。


さて、ここからは実習の様子。

楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」
Kさん、超背が高いので、調理するにはテーブルが低くて
座ってましたw

楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」
シェフに手ほどきを受けるメンズグループ♪


楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」
女性陣はわいわいキャーキャー言いながら、着々と進めています。



楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」
Sさん、超良い笑顔ですね!
スマイルオブエープリル、決定です(笑)。
楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」
シェフとピース。
楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」
メンズはモリモリ!
楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」
コチラの班も「うんま!!」と言って食べてました(笑)。



今月も皆さま、

お疲れさまでした。シェフもありがとうございました。

来月は


5月メニュー 5月10日(木)10:30~

(レッスン料 5800円)
・春の野菜の前菜盛り合わせ(5種ほど)
・生桜海老と山菜の手打ちショートパスタ
・ほろ苦いキャラメルジェラート


です。野菜たっぷりの前菜を5種類ほど

やりますよ。これはこれで、またお得な感じ( ´艸`)。


お申込み締め切りは5月3日です。

なお、〆切り日以降のキャンセルの場合は

キャンセル料が発生しますので(レシピは差し上げます)

ご確認の上、お申し込み下さいませ。

4・5・6月のメニューとレッスン料についてはこちら をご参照ください。


楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

千葉県佐倉市王子台5-25-8

野菜と雑穀の料理教室

smile kitchen (スマイルキッチン)携帯から

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「料理上手になれるコツとレシピ」を無料配信しています♪

PCの方→メルマガ登録 携帯の方→メルマガ登録