こんにちはニコニコ
 
 

国立 低温長時間発酵パン教室

le sucrier”です。

 

少しのイーストでじっくり発酵

育児中でもお仕事をしていても

無理なく続けられるパン作りを応援します

 

パン作りのハードルが下がって

日常に手作りパンのある暮らしを

あなたにも

 
 
梅雨入りしましたね〜雨
 
 
我が家は今まで慎重派だった息子が
いよいよ自由になってきて
雨の中散歩に出かけるのが趣味なのか笑い泣き
帰宅したと思ったら外へ出て行ってもやもや
しばらくして探しに行くとダッシュ
 
 
カタツムリを見せてくれたり音譜
(透明の赤ちゃんカタツムリを初めて見た!)
雨あがりのありの引越しを見つけたり音譜
なかなか楽しい梅雨を過ごしております笑い

 

 

さて、

梅雨が明けたらいよいよ、夏到来カキ氷祭浮き輪

7月は常夏ハワイの定番パンを

ご紹介しますよっ飛び出すハート

 

 

7月サロンレッスン

 

    

低温長時間発酵でつくる

ハワイアンスイート

ブレッド

 

 

 

 

 

ハワイでお馴染みの

『ハワイアンスイートブレッド』

ご存知ですか?

 

 

パサパサなパンが多いアメリカには珍しく

(ゴメンナサイアセアセ

甘くてふわふわしっとり♡

 

 

もとはポルトガルの移民が

ハワイに持ち込んだようです。

 

 

キングスハワイアンのパンは

コストコでも購入できますよね。

 

 

現地ではタロ芋が入った紫色のものや

グァバやパイン果汁が入った

ピンクやオレンジ色のものもあったりします。

 

 

今回はお食事にも合わせやすい

毎日食べても飽きのこない

ほんのり甘いシンプルなテイストに仕上げました!

 

 

ひとつずつちぎっていただいても良いけれど

私のイチオシの食べ方はこちら!!

 

 

どどーんと豪快にサンドにしちゃう爆  笑

 

 

オススメはプルドポークサンドキラキラ

パンのほんのりな甘さと

刺激的なスパイスのベストマッチラブ

 

 

しかもプルドポークなら

サンドしたままちぎれちゃうウインク

 

 

 

プルドボークは塊の豚肉に

じっくりと火入れして

フォークでほろほろに崩したもの。

アメリカの家庭料理の定番です!

 

 

サンドにしたり

ボリューミーなサラダ仕立てにしたり

何かと活用しやすいので

ご受講の皆様には

レシピをプレゼントいたしますね!

 

 

ハワイアンスイートブレッドやしの木波

ちぎりパンとして楽しんだり

色んな具材でスライダーバーガーにしたり

どどーんと豪快な映えサンドにしたり

ぜひ思い想いにお楽しみくださいニコニコキラキラ

 

 

〈内容〉

 

○ハワイアンスイートブレッド  15cm角1台

○同量の仕込み生地

○持ち帰り生地用紙型

○復習動画付き

 

5500円

 

 

 

〈スケジュール〉

 

2023年7月

3(月)、5(水)、10(月)、

11(火)、12(水)、23(日)、

24(月)、25(火)、26(水)

 

▷10:00〜12:00 / 13:30〜15:30

 

 

ご予約開始は

6/15(木)AM10:00〜

公式LINEよりお受け付けいたします!

 

 

お申し込み・お問い合わせは

公式LINE@より⇩

友だち追加

 
 

お申し込みお待ちしております!

 

 
低温長時間発酵パン教室 le sucrier

 

 

オンラインサロン
Salon de sucrier PREMIUM

おうちパンライフが

最高に楽しくなる内容を配信しています。

 

 

<月額2000円>で

○奇数月の製パンライブレッスン

○偶数月のパンアレンジライブレッスン

毎月2品のDELIレシピ

上記内容を全てご受講いただけます。   

※お申し込みはRecipe STOREよりお願いいたします。

手作りの楽しさと美味しさが
もっともっと広がりますように虹