


【2022年11月インスタライブレッスン】
低温長時間発酵で作る
『ヴィエノワ・マロン』
パン・ヴィエノワ=ウィーン風のパン
という意味です。
日本ではバゲットもお惣菜パンも
甘いパンも全部「パン」と呼びますが
フランスでは甘いパンを
ヴィエノワズリーと呼びます
パン・ヴィエノワは
甘くない食事パンですが
バターや牛乳が入るのが特徴です。
さっくり歯切れよく
クラム(中身)しっとりなお食事パン。
今回はこの時期ならではの
モンブランクリームを挟んで
とことんウィエノワズリーに
スイーツパンに仕上げましょう
パン自体は甘くないので
もちろんお食事系にも合います
ライブレッスンでは
半分は生ハムサンドに仕上げます!
ハードとソフトの間の食感。
焼き上がりの良い香りと言ったら
この秋イチオシメニューで
深まる秋を楽しみましょう
<詳細>
内容:
パン・ヴィエノワ 6個
ヴィエノワ・マロン 3個
ヴィエノワ・ジャンボンフロマージュ 3個
チキンフリカッセ
日時:
①生地作り
11/20(月) 15:00〜16:00
②パン仕上げ、料理
11/21(火) 10:00〜13:00
※①②共にアーカイブは12/30までご覧いただけます。
価格:3000円
①・②、どちらかだけでも参加OKです。
例えば、①「生地作り」の都合が悪くても
アーカイブ動画を見ながらご自身で仕込んでいただき
②「成形から焼き」だけリアルタイム参加もできます。
もちろん
どちらも後日ご自身で楽しんでいただいても
大丈夫です!
皆さんとご一緒できることを
楽しみにしております!!
お申し込みは
Recipe STOREよりお願い致します!
オンラインサロン
【Salon de sucrier PREMIUM】に
ご登録いただきますと
月額2000円でオンラインレッスンに
ご参加いただけます。
詳細はこちらをご覧くださいませ。
お問い合わせは
公式LINE@より⇩
お申し込みお待ちしております!
- 初心者の方でも簡単に楽しめる
- 『天然酵母シリーズ』を配信しています
- 最新の動画はこちら
-
