こんにちはニコニコ
 
 

国立 低温長時間発酵パン教室

le sucrier”です。

 

少しのイーストでじっくり発酵。

育児中でもお仕事をしていても

無理なく続けられるパン作りを応援します♬

 
 
今月はのんびりと
お時間をいただいていますが
あっという間に5月レッスンの
ご案内の時期となりました爆  笑
 
 
長く楽しめた桜もすっかり葉桜になり
緑の美しい季節になりますね!
私はこの新緑の時期が
一年で一番好きなシーズンですクローバー
 
 
5月は新緑にちなんで
毎年抹茶だったのですが
昨年は趣向を変えてよもぎパンでしたニコニコ
 
 
今年はどうしようかな〜と考えて
また別の角度からグリーンを取り入れて
みたいと思います!!
 
 
 

【2022年5月サロンレッスン】

 

 

 

低温長時間発酵でつくる

『ベーコンエピ

 〜大葉×けしの実&バジル×パルメジャーノ〜

 

 

 

 

 

 

 

ファンの多いベーコンエピ。

エピ=麦の穂

小麦の穂の形をしたハードパンです。

 

 

パリッとハードな生地には

ベーコン×大葉×けしの実

ベーコン×バジル×パルメジャーノ

和風とイタリアンの2種を作ります。

 

 

ポイントはなんと言っても

フレッシュの大葉とバジルを使い

爽やかに仕上げたところ。

一つ一つ千切れるのでとっても食べやすいです。

 

 

このパンだけでも満足度が高く

お食事に添えても邪魔をしない

マルチユースなパンです。

ラッピングをしてプレゼントにもどうぞ!

 

 

 

〈内容〉

 

○ベーコンエピ 2種2個ずつ計4個

(大葉・バジルは抜くこともできます!)

○同量の仕込み生地

○復習動画付き

 

 

5000円

 

 

 

〈スケジュール〉

 

2022年5月

 

 

9(月)、10(火)、11(水)

17(火)、18(水)、29(日)

30(月)、31(火)、6/1(水)

 

 

▷10:00〜12:00 / 13:30〜15:30

 

 

 

 

ご予約開始は

4/15(金)AM10:00〜

公式LINEよりお受け付けいたします!

 

 

 

 

 

 

実はベーコンエピは

4年くらい前にレッスンして

今だに作ってます〜なんてお声を

いただくレシピなのですが

 

 

この4年で私自身の

知識も経験も増えまして

さらに美味しくなりました!

 

 

よりパン屋さんに近い

生地と成形で仕上げていきます上差し

 

 

めん棒を使わず成形します!

これは伸びの良い生地を作ることが

何よりのポイントです爆  笑

 

 

 

 

 

楽しみながらあっという間に

成形できちゃいますので

お楽しみになさってくださいね!!

 

 

1ヶ月ぶりのレッスン

私も楽しみにお待ちしておりますラブキラキラ

 

 

お申し込み・お問い合わせは

公式LINE@より⇩

友だち追加

 
 

お申し込みお待ちしております!

 

 
低温長時間発酵パン教室 le sucrier

 

 

le sucrier 天然酵母シリーズYouTube
  • 初心者の方でも簡単に楽しめる
  • 『天然酵母シリーズ』を配信していますぶどう
 
  • 最新の動画はこちら音譜
  •  

     

     

 
不定期配信となりますので
チャンネル登録をお願いいたしますニコニコ