おっさんの財布気になります? | 中年の独り言

中年の独り言

40代中年の独り言です。心臓に機械が入っていますが、家族を経済的に困難な状況にさせたくない。そんなおっさんの奮闘記録です。

財布というもののあり方が変わってきている

電子マネーやクレジットカードでの決済が支払いの中心になりました。

結果、財布よりもスマホを通しての決済が増えました。

これだけでなく、『〇〇経済圏』が入り込むようになってきました。

うちの中心は、まだ楽天経済圏ではあります。

ただ、いつ崩壊してもおかしくないきな臭さがまだ残っていることも事実。

いつでも別の経済圏に移行できるようにと思ってはいますが、楽天経済圏ほどではない。

 

生活費は、クレジットカードにまとめています。100万円チャレンジであったり、楽天ポイントであったり。そういった生活の中で財布って結構使用頻度が下がってしまいました。

 

色々面倒なことはおっさんは嫌いなので、ポイントカード等も楽天やdポイントなどのようにスマホの中に入れることができるもの以外は無くすことにしました。薄型の財布を結構使っていますが、結果、スカスカになってしまいました。もともとミニマムな財布にしようと思っていたこともあり、色々と試行錯誤してきました。ポイントカードを楽天ポイントと近所の本屋のポイントカードにしたり。スマホケースに貼り付けるタイプのものを買ってみたり。しかし、結局は同じことの繰り返しになっていました。まさかの経済圏でまとめることでスッキリするという結論に驚きです。

 

現在財布に入っているものは、

①免許証

②クレジットカード

③1万円札(非常用)

の3つです。薄型財布と小銭入れ(小銭&鍵&定期)の2つになりましたがそれでもスカスカです。そもそも、小銭を出さなくなったことが大きいです。しかし私の場合、意識消失がいつ起きるかわかりませんので、財布を落とすということの心配も少し出てきました。そこで、この2つに分けていたものを一つにすることにしました。

 

楽天ポイントが貯まるように、極力楽天ペイで支払っています。面白いのは、PayPayを使っていたときよりも、電子マネーでの支払いが減ったのが不思議です。コンビニへ行く回数が減ったことが要因かなとは思います。

 

現金を触らないということに慣れてしまうのも不思議な感じはしますが、それはそれで良いのではないのかなと思います。コンビニに寄ることも減りました。生活費や積立のクレカ払いもしてますので、クレジットの額面に驚くこともありますが、そもそも銀行引き落としになっていたものです。

 

家計簿で見えることもありますが、クレジットカードにまとめたことで見えてきたこともあったなと思いました。それまでは使いすぎるのではないかという怖さで限定的な仕様のみでしたが、現在はこれで良かったのだと思っています。

 

ちなみに楽天ポイントについては、楽天ウォレットに全額ポイントを使うことにしています。納得ができないのは、期間限定ポイントが使用できないことでしょうか。期間限定ポイントは、楽天市場でしっかり使い切っています。ポイントを毎月使い切るという感覚は意外に大事だなと思ってます。

 

ちょっと前に、イーサリアムの積立を停止したと話しましたが、楽天ウォレットでのビットコインの購入は続けています。