高速道路の真ん中で起きた事 | 愛媛発!笑顔の訪問美容師☺︎ nico のニコニコ美容ブログ

愛媛発!笑顔の訪問美容師☺︎ nico のニコニコ美容ブログ

愛媛県伊予市発! 美容師➕介護福祉士のコラボ!
笑顔のスタッフがご訪問!
(訪問美容サービス)
nico(ニコ)のニコニコブログです♪

 いつもニコニコ笑顔のあなたへ。




今日も、よんでいただきありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♡







訪問美容nico
思いやり美容師の美和です(*˘︶˘*).。.:*♡





ただ今訪問美容nicoは

私と社長を含め

8名のnicoスタッフが

います(*¨*)♡✄




少しづつ少しづつ


呼んで頂く方が増え


目の前のお客様が


笑顔になって頂くことを


目標に頑張って…








今よりスタッフが少ない頃



私は1度。自分のキャパを


超えてしまった出来事があります…



自分では気付かぬうちに…





その当時は何もかもが


ちゃんとしなければ!


症候群でした!💦



子供から見たら

お母さんらしく!


お客様からみたら

完璧な美容師!


旦那さんからみたら

いい奥さん!



と、思っていたんですね。

自分の中で。





そして…


気付かぬうちにパンク寸前!(自分の心が)



高速道路を走っている最中…



あれ?何だか息がしずらいぞ?


あれ?何だか手足が痺れかけてる?







あっ!これは。


過呼吸ね!ヽ(´Д`;)ノ






数年前に過呼吸になったことを


すっかり忘れ


あっ!この症状!!



と、慌てふためき…



しかも高速道路。


車内は1人…






ちょうど近くに


パーキングエリアが


あったので


そのままパーキングエリアへ。




車を停め

コンビニのナイロン袋を口に当て

(今はこの対処法はあまり意味が無いらしいですが…)



息をゆっくり吐いて、吸って…



そして…


勝手に自分の意思ではなく


出てきた言葉は


「辛いよ…」




あっ。。

自分は辛かったんだと


そこで初めて気づいたのでした。。。





この時別の仕事で動いていた旦那さんに


電話して、わけを話すと


すっ飛んできてくれました!


あの時は嬉しかったなぁ。。。







そんなこんなで


ストレスを溜めやすい体なんだと


理解した私は


その辺から


考え方をシフトしてきたように思います…




自分を労る


自分を責めない


頑張りすぎない


辛い時は辛いと周りに伝える(子供にもね!)


元気になる本を読む
(鈴木真奈美さんの新刊を今熟読中♡)





笑顔


良いように考える


我慢しない


リラックス出来るものを見つける
(コーヒーや、アロマなど♡)




などなど。。。


自分が楽しくご機嫌に過ごせるには


どうしたらいいか、発見する♡







自分の気持ちが軽やかだと


他の人にも優しくできます♡







色々ありますが、


せっかくの人生


笑顔で過ごしていきたいです(❁´꒳`❁)ニコ♡





読んでくださりありがとうございました♡








笑顔は美しい調和♪

笑顔はたのしい!笑顔はうれしい!


 訪問美容 

 nico  稲生美和