油断すると、すぐ間があいちゃいますね。
この前の水曜日。
どこか出かけようかと思いながらも、特に準備もせずに寝ちゃったので、
朝から悩むことに。
家で一日過ごすのはちょっと苦痛なので、どうしようかなと。
そこでふと思い出しました。
山のSNSで見かけた都内の山。
新宿区にあるというのです。
そこまで歩いて行ってみようかな…。
ってことで、出かけてみました( ´▽`)

落としものですよ(;'∀')

立体交差。…この日はAPS-Cに50mm単焦点だったので、もっと広角のが良かったなと。

都庁が見えます。ビックリドッキリメカです。
反対側には・・・

マンハッタン(違)w
新宿駅を通って

花園神社の前を通りました。

後で聞いたんですが、結構有名な神社なんですってね。

むしろ気になったのは・・・

境内のこっち(笑)
なにが催されるんでしょうね?
やがて、山に近づいてきました。
登山道・・・ですw

さすがに人が多いですね(笑)

もう葉桜。

これは・・・桃?

いや、なんか違う気がしますね(笑)
登山道はすっかり整備されています。

コウエンダロ…(゚Д゚)

花とおじさんw

桜吹雪だったんだけどな~。なかなか上手く写りませんねw

立派な木です。

そしていよいよ登山口に。

その名を箱根山と言います。
地図も完備(笑)

現在地どこよ?w
つづきます。