しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野 -12ページ目

しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

ベビーマッサージは、赤ちゃんとのふれあいコミュニケーション。ママの手から感じる温もりは、赤ちゃんを‘しっかりお昼寝’と‘ぐっすり夜のねんね’へ誘います。「赤ちゃんの専門家」横山が、子育て中のママさんの不安解消や子育てがハッピーになるお手伝いをいたします。


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

10月3日にベビマ教室1日目を催しました。

 

この日は2組様にお越しいただきました。

 

お一組はリピーター様、もうお一組は初めてのご参加でした。

 

ひとりのお子様は今寝返りがとても楽しい時期なので、ママさんはうつ伏せのままで上手にマッサージしてくださいました。

 

もうおひとりは初めてのマッサージとのことでしたが、ママさんがとても気持ちよさそうな手技でマッサージされていました。

 

日頃お家でも保湿をしっかりされているからでしょうか、マッサージを受けるお子さまはトローンと気持ちよさそうな表情をされていました。

 

次回2回目のご参加は3組様の予定です。

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

突然&今頃ですが、9月の二日市東コミセン・ベビマ教室で撮影したお写真を一部ご紹介します。

 

 

 

皆さん、撮影前はちょっと眠そうな様子でしたが、ママさん方が私の近くでお声掛け下さったので、自然なかわいい表情を見せてくれました。

 

10月も24日に教室のフォト撮影の予定があるので、また楽しみにしています。

 

 

季節の変わり目で、老若男女問わず体調を崩しやすい時期になりました。

 

どうぞお身体に気を付けてお過ごしください。

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

 

 

11月教室のご予約、承り中です。ご興味のある方は、どうぞお問合せください。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

 

また、二日市東コミセン・ベビマ教室以外に筑紫野市針摺中央で教室を催しています。

こちらではマンツーマン、もしくは2組の親子さま対象の教室になります。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983

 


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

台風14号の影響で、福岡は風が強く、横なぐりの雨が降っています。

 

今日いっぱいは悪天候のようですので、どうぞ安全にお過ごしください。

 

 

14日に、西九州新幹線「かもめ」の試乗会に参加してきました。

 

 

デザインを手掛けられたのは、数多くの列車を設計されている水戸岡鋭治さん。

 

どちらの車両も木の温もりを感じられる程、木材が使われています。

 

車両ごとに座席の模様や色が違っていて、それぞれ見たり、触ったり、座ったりして、楽しい気分になれました。

 

武雄温泉駅から長崎駅までの約23分間という短い時間でしたが、充実しました。

 

新幹線に乗った感想をインスタグラムに投稿しましたので、よろしかったらこちらもご覧ください。

 

 

せっかく長崎まで行ったので、稲佐山の夜景を観てきました。

 

 

ちょうど月が昇り始めたので、近くにいる方も「月が昇ってきた!」と喜んで撮影されていました。

 

長崎市の企画で、夜景の中にハートマークを浮かび上がらせています。

 

写真の中をよくご覧になって、見つけてみてくださいね。

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983

 


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

今年3月から6月に募集がありました筑紫野市市政施行50周年記念事業の「筑紫野市市制施行50周年記念フォトコンテスト」に写真を出品しました。

 

先日、結果発表がありまして、なんと「天拝の郷」賞をいただきました。

 

初めてのフォトコン出品でしたので、驚きと共にとても嬉しく思いました。

 

出品した写真はこちらでした。

 

今年3月末に、筑紫野市・筑紫神社で撮影しました。

 

階段下の鳥居の辺りに桜の木がたくさんありますが、満開の時期になると、とても美しい光景を楽しむことができます。

 

七五三詣りの撮影やお宮参りの撮影で、そして地元ということで個人的によくお詣りに行く神社。

 

毎年桜の時期にはこのショットを撮るのがとてもお気に入りということもあって、こちらを選んで頂けたことを大変嬉しく思っています。

 

 

夏の暑さも落ち着いてきて、筑紫神社でのお宮参りや七五三詣りの同行撮影のご予約を頂いています。

 

私が知る神社の美しさを背景に、皆さまのステキな思い出になる写真をたくさん撮影させていただきたいと思います。

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983

 


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

9月5日にベビマ教室1日目を催しました。

 

お天気が心配でしたが、雨がぽつぽつ降る程度で安心しました。

 

今回は2組様のご参加でスタート。

 

ありがたい事に、どちらも先月もお越しいただいたリピーター様でした。

 

お子さま方とも2週間ぶりにお会いしましたが、なんだかまた大きくなっているし、お顔立ちもまたしっかりしたような…。

 

成長されるのは当たり前とはいえ、私もご一緒にご成長を感じられるのはとても嬉しいです♪

 

お二人ともうつ伏せする方が楽しい時期になったので、仰向けでのマッサージが難しくなってきました。

 

ママさん方はうつ伏せで、時には頭とあんよが逆での仰向けでと、お子さまの様子を見ながらマッサージを楽しんで下さいました。

 

お帰りの際、「楽しかったです~♪」と仰って頂きました。

 

ありがとうございます。

 

私はママさん方より年齢的にはうんとお姉さんですが、皆さんと楽しくお話したり、いい刺激を頂いたりして、私も楽しく過ごさせて頂いています。

 

また来週2日目のお越しをお待ちしております。

 

 

SmileRingの教室は、みんなで足並み揃えてしっかりマッサージしなきゃ!ということは全くありません。

 

ママさんはリラックスしながら、お子さまとお肌とお肌のコミュニケーションを楽しんで頂ければOK!というラフな場所です。

 

もしお子さまが「今日はマッサージが無理かも~!」という時は、ゆっくり抱っこして差し上げて下さい。

 

後ほど、個別でマッサージをお伝えすることができますので、ご安心下さいね。

 

 

現在、PayPayで『第2弾みんなで使って筑紫野を元気に!対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン』が開催中です。

 

SmileRingも対象店舗ですので、お得にご利用いただけます。

 

詳細はこちらをご覧ください。

 

 

話は変わりますが、先日筑紫野市・天拝山歴史自然公園に撮影を兼ねてぶらり散歩してきました。

 

 

まだセミの鳴き声が鳴り響いていたんですが、少しずつ秋の気配も感じられました。

 

お子さまとお散歩される際に、ご一緒に「秋」を探されるのもおススメです。

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

 

 

10月教室のご予約、承り中です。ご興味のある方は、どうぞお問合せください。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

 

また、二日市東コミセン・ベビマ教室以外に筑紫野市針摺中央で教室を催しています。

こちらではマンツーマン、もしくは2組の親子さま対象の教室になります。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983

 


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。

 

「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。

 

ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。

 

 

8月22日に二日市東コミセンベビマ教室恒例のフォト撮影をしました。

 

お写真の一部はこちら!

 

※掲載許可をいただきました。転載禁止です!

 

 

 

リピートして教室へご参加頂いたTくん。

 

撮影の為に、蝶ネクタイがポイントのかっこいいお洋服とかわいいサングラスをご持参くださいました。

 

私の中で、オープンカーに乗って、海沿いを走るカッコいい男の子を勝手にイメージしました♪

 

ファインダー越しに見るTくんは、だんだんと表情も動きも豊かになって、とても感慨深い気持ちになりました。

 

 

 

いつもと違う雰囲気、そして何やら黒い物体(=カメラ)が目の前に現れて、ちょっと緊張気味だったAちゃん。

 

でも、私の傍でママさんがたーくさんお声掛けいただいたので、こんなにステキな笑顔を見せてくれました。

 

ママさんとのツーショットでも、とてもリラックスしたところもパチリ!

 

1枚でも想い出に残っていただけると嬉しいです。

 

 

実は、お二人ともタイミング的に眠たくなりそうな時間でした。

 

ママさん方には、ご自身のお子さまの撮影以外に、お互いの撮影の時にサポートいただき、とても助かりました。

 

なので、私ひとりで撮影したのではなく、5人でご一緒に作り上げたような、とても楽しい時間を過ごしました。

 

お子さま方には眠い中とてもよく頑張ってくれて、嬉しかったです。

 

そして、ママさん方にはたくさんアシストして下さり、感謝しております。

 

皆さま、大変お疲れさまでした。

 

そして、8月の教室へお越しくださいまして、誠にありがとうございました。

 

引き続き、お家でのベビーマッサージもどうぞ楽しまれて下さいね。

 

 

私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。

 

 

お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。

 

お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。

 

 

9月教室のご予約、承り中です。ご興味のある方は、どうぞお問合せください。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

 

また、二日市東コミセン・ベビマ教室以外に筑紫野市針摺中央で教室を催しています。

こちらではマンツーマン、もしくは2組の親子さま対象の教室になります。

詳細はこちらをクリックしてご覧ください。

  

 【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

○  ベビーマッサージ各教室の最新案内

  各教室の空き状況          

  SmileRing教室へのアクセス      

  ご予約・お問い合わせ           

○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。

友だち追加  

  ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。 


○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983