【教室レポ】ファーストサイン3日間教室・Aクラス&Bクラスを楽しみました | しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

ベビーマッサージは、赤ちゃんとのふれあいコミュニケーション。ママの手から感じる温もりは、赤ちゃんを‘しっかりお昼寝’と‘ぐっすり夜のねんね’へ誘います。「赤ちゃんの専門家」横山が、子育て中のママさんの不安解消や子育てがハッピーになるお手伝いをいたします。



こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。


ただいまベビグラファー(=赤ちゃんの写真家)資格取得を目指して、日々楽しく奮闘中!



今日は、午前中ベビグラフ(赤ちゃんの写真)撮影を楽しんで、午後はファーストサイン3日間教室・Bクラスを開催しました。


先週はAクラスを開催しましたが、その時はAちゃん&ママさんとマンツーマンで楽しみました。





生活の中でのコミュニケーションで使えるサインや、動物のサインをメインに楽しみました。


色んなものに興味深々のAちゃん。


中でもパネルシアターに出てくるウサギさんがお気に入りだったみたいです。


おうちでウサギさんを飼っていらっしゃるからかな!?



そして、今日は3組の親子さんにお越し下さいました。




左からAちゃん、Wちゃん、そしてSちゃん。


教室最後に記念撮影。


ママさんも私も一斉に撮影するので、どこを向いていいのやらチョット迷わせちゃったけれど、みんなテーブルに手を添えてのかわいいスリーショットをいただきました♪


今日の教室は、主に食べ物のサイン。


「これがイチゴのサインなんです。」


「玉ねぎはこんなサインなんですよー。」


とお伝えしていきます。


時々以前お伝えしたサインを思い出していただいたり、たまにサインを作っていただいたりと、“シンキングタイム”も取り入れてます。


ママさん方はドキドキ!


でも豊かな発想力で、楽しく表現して下さるので、その姿にいつも凄いなぁ!素敵だなぁ!と感動しています(*゚▽゚*)



今日の教室でSちゃんは卒業。


「じょうず!じょうず!」「おつむてんてん!」「お口あわわわ!」「バイバイ!」などのサインはお手の物!


サイン・コミュニケーションの中に、3日間を通してお伝えしたサインもぜひ取り入れて楽しんで頂ければと思います。


Sちゃん、Aちゃん、Wちゃん、そしてママさん方、教室へご参加いただき、ありがとうございました。



5月のファーストサイン3日間教室もお知らせしています。皆さんに楽しんで頂けるサイン・コミュニケーション、いつも注目度が高いなぁと実感しています。ご興味ある方は、教室内容等をこちらでご覧下さい。


【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

ベビーマッサージ、ファーストサインなど各教室の最新案内

各教室の空き状況 

SmileRing教室へのアクセス 

ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983