次男のスイミング体験 | しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

しっかりお昼寝&ぐっすりねんねで赤ちゃんご機嫌♪楽育ベビーマッサージ教室:筑紫野

ベビーマッサージは、赤ちゃんとのふれあいコミュニケーション。ママの手から感じる温もりは、赤ちゃんを‘しっかりお昼寝’と‘ぐっすり夜のねんね’へ誘います。「赤ちゃんの専門家」横山が、子育て中のママさんの不安解消や子育てがハッピーになるお手伝いをいたします。

各教室の最新案内 / SmileRing教室へのアクセス  / ご予約・お問い合わせ


こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」横山律子です。



今月は毎週日曜日に次男のスイミングの体験を入れていて、今日はその初日。


しっかり準備して意気揚々と行ったものの、いざ集合となると、ちょっと次男は緊張気味。


珍しく私から離れようとしませんでした。


けれど、いざコーチに連れられてプールに入ると、お風呂で練習し続けていた水への顔つけを頑張っていました。


早いうちから緊張が解けたようで、時々ニッコリ笑顔がこぼれていました。


腕の浮き輪をしているので、小さな子供たちのグループでのスタート。


子供達はどの子も可愛い笑顔を見せてくれて、私も「ああ、入りたい~(≧∇≦)」と思えるほど、見ている方も楽しくなる教室。


私自身の仕事にもヒントとなった場面が多々ありました。



終わってから気づいたのですが、同じグループに同じ保育園だったお子さんが数名いらっしゃいました。


どのお子さんも次男より年下ですが、たて割り保育では顔なじみ。


私は親御さん達ともお知り合いで、卒園したらなかなかお会いできないと思っていたんですが、これから習い事先でもお会いできるので、不思議なご縁を感じました。



卒園式の時に、「大きくなったら、水泳選手でオリンピックに出る!」と宣言していた次男。


その言葉をキッカケに今回体験教室に通い出しましたが、初回が終わった後の一言。


「楽しかった~♪」


とても嬉しい言葉でした。


オリンピック選手まで到達出来なくてもいいけれど、次男のスイミングを通しての成長も楽しみです。


【昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室】

各教室の最新案内

SmileRing教室へのアクセス 

ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983