長男がパパを舐めてるな | 社会人予備校

社会人予備校

子供達に必要なキャリア教育とは何なのかを私なりに解説していきます。

おはようございます😃




社会人予備校の松本です。



最近、長男がなめている。




昨日、奥さんは次男と空手の稽古、



私は仕事だったので、



洗濯物を干すように頼んだ。



「うん、分かった」



と言ったので任せたが、



多分忘れてると思い、



2時間後に電話をした。



私「洗濯物干した」



長男「あっ忘れてた、今から干すわ」



今日帰ってきて、その事は忘れてた。



奥さんと何気ない話をしていると、



奥さん「今日洗濯した?」



私「うん、したけど干しといてもらったよ」



奥さん「えっずっとほったらかしやよ」



私「何⁉️お前どうなってんねん?」



長男「えっタオルの干し方が分からんからやめた」



私「はー⁉️どう言う事やねん?お前やっとくって言ったやん」



長男「無言」



私「お前パパを舐めてるな?」
     「よし、罰として来週の日曜日洗濯しろ」



長男「えっ、洗剤も入れるの?」



私「当たり前じゃ」



期末テストも近いのに



まだ大した勉強もしていない。



今回の期末テストで50位以内が



ボーダーライン。



今回は自分なりに勉強をやって、



無理なら次回以降のテスト勉強期間中は、



スマホとスイッチを没収



50位以上なら、



次回のテストも没収しない。



もちろん、毎回ボーダーラインは上がっていく。



ボチボチ世の中を教えたらなあかん🤨