今日はスタジオDAY照れ

基礎ラテン&ストレッチムーヴ。



先週のレッスンで

厄介な癖を指摘されて以来、

今週は普段からとにかく

背中の力を抜くことを意識真顔



ナナコの癖は

後頭部が後ろに行きやすいこと。

一見背筋がピンと張って

姿勢が良く見えがちだけど

実際はNGな姿勢が厄介チーン



そのまま寝ると背中が反り

起きた時にはバキバキ状態アセアセ


先週先生に言われて以来、

就寝時も治そうとするけども

ニュートラルって何?から始まり

意識しすぎてうまく寝付けず

軽く負のスパイラルに陥りました笑い泣き



そして結論は、

「自然が一番」

これに限ると再認識。

自然呼吸、本当大事。



あと健康カーヴィーの

DVDを見返してみました真顔


先生の動きは、

下腹部はもちろん引き上がってるし

ナナコのような後頭部の引きも

全く無くてね…

目の前の画面に映る先生は、

すごーーーく力が抜けていました。



なので今日のレッスンでも

へんな力みを無くすこと。

それだけを意識してみました真顔


十分できたかは分かりませんが

レッスン後は、

先週までのナナコは

メソッドを意識しているつもりで

引っぱり合う動作が強すぎて、

どちらかと言うと

アウターが強すぎたみたい。



まだまだ???だらけで

力を抜いてるけど

果たしてこれで効いてるのか?と

思うところも多々あった中、

なんだろ…

内側に響く感じは

いつも以上の手ごたえも。

レッスン後に感じる引き上がりが

感じやすい気もしてるような…キョロキョロ

このまま意識高く持ち続けたいな。



あ、そうそう。

今日から新しいシューズにしましてね、



先日いくつかの店頭で試した中

やっぱりこれかな?と。



NIKEのフリーメトコン3を購入。



今までのシューズの中では

ソールの高さは一番あるけど

軽くて安定性もバッチリ。

なによりも、

股関節に乗りやすくて

やっと自分に合ったシューズに

巡り合えて大満足グッ


これで悩みが一つ解決して

良かった良かったウインク