フライヤーか、ノンフライヤーか | *シンママ&子鉄の楽しい毎日*

*シンママ&子鉄の楽しい毎日*

都内で働くアラフォーシンママが、子育て、日常、ときどき旅のことなど雑多に綴ったブログです。
子供は鉄道大好きな小2男子。

昨日のお弁当。




帆立の炊き込みご飯、鮭フライ、だし巻き卵、ブロッコリー、トマト。




私の記憶が正しければ、昨年10月くらいから出社日のお弁当率100%!

(人と約束した外食は除く、出社は週4〜5くらい)





過去最高記録かもしれない〜おねがい





わっぱだと本当に美味しくて、自分で作ってるくせに、お昼にお弁当を食べるのが楽しみ。



自分で作って、楽しみで、美味しいって…

幸せ者か指差し





おにぎり+スープだけの日もありますてへぺろ





欲しいけど、迷う

さて、昨日のお弁当にも鮭フライが入っていますが、我が家、結構揚げ物が多い。


 



鮭フライ、白身魚フライ、アジフライ…

あ、魚ばっかり。





co-opの半調理品で魚のフライを買うことが多いのです。


揚げたてが好きだけど、衣付けは嫌いなので、半調理品がちょうどよい。





大体はフライパンで揚げ焼きしちゃうけど、アジフライなどはしっかり油で揚げた方が美味しい。


けど、大量の油はもったいない。





てことで、これが欲しい。



揚げ物専用鍋。





これがあれば、少量の油でアジフライ作れそうだし、油問題で諦めてた天ぷらも作りやすそう。


カキフライも作りたい。





ほしい!!!





ほしいんだけど…





これがあったら、多分揚げ物の頻度が増える。






健康が気になる40代、


揚げ物増やしてる場合なのか?





むしろ、


ノンフライヤーにするべきではないのか?







と、


フライヤー VS ノンフライヤー


で、1人脳内コンペが止まりませんちょっと不満






健康面を考えたら、

ノンフライヤー、一択!よねぇ。





でも、私の傾向として、


機能的な家電


より、


シンプルでアナログな道具


を選びがちなんですよねぇ。





トースターより、直火焼き。



電気ホットサンドメーカーより、直火。




電気ケトルより、ヤカンと保温ポット。

  



レンジより、せいろ。




掃除機より、ほうき。





全部実際に使ってるものです。





背景には、


電化製品の手入れが面倒


というズボラな性格が…魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける






ノンフライヤー自体は手入れは簡単そうだけど、


共に使うであろうオイルスプレーが面倒くさそうだなと。。。

中洗えなくない???

洗わないの?使い捨て??






あとはもう、単純に、

昔ながらのシンプルな道具に惹かれるラブラブっていう。


これはもう、好みの問題ですね。






とにかくこんな状態なので、ノンフライヤーより揚げ物専用鍋のほうが私には向いてる気がするけど、健康面も気になる〜〜爆笑






ま、急ぐものではないので、ゆっくりゆっくり迷ってみますニコニコ