2023.1.30 | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

10月半ばから始めた勉強に

最初のひと区切りがつき

その分、ポカンと空いてしまった時間

何をしようかなと

自分のプラスになるものを探している



始めた頃は自転車の漕ぎ出しのように

重く辛かったのに

3ヶ月も続けると

すっかり習慣化するのですね



これから先何か新しいことをするときは

このことを思い出して

自分に言おう!


「3ヶ月頑張って続けてごらん!そしたら

 それをしなくなると、物足りなくなるから」

 


オードリー若林さんの本

無性に読みたくなり

急いで買いに行きました



面白くてあっという間に読み終えてしまった

私も内省するタイプですが

若林さんはもっと深いところまで

考えているのですね

そして物事を見る角度が人と違う

尚且つ、言語化がうまい!

私の思いを代弁してくれてるような気持ちになります



自分を否定してしまいがちな方に

おすすめな本です



私も自分の中の

うまく言葉にできない思いを

言語化できるように

言葉を増やしていきたいな






ランキングに参加しています。

にほんブログ村