【引越し後のととのえ中】大切なものに特等席を | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

ライフオーガナイザー®仲村尚子です。

転勤族、賃貸暮らし、高1&中1の息子たち

旭川から東京へ引越してきました

はじめましての方はこちら へどうぞ

++++++ 
 
\\引越し後のおうちととのえ中//


今日もいいお天気でした
明日から下り坂なので、
マイナンバーカードと運転免許証の住所変更を
一気に終わらせてきました〜


さて、わが家の中で最初に整ったのが次男の部屋。
新学期を迎えるので
こどもたちの部屋が片づくことは
私の中でも優先順位が高かったので
机周りと衣類収納は早めに整えました。
そして、ずっと気になっていたのが
ルービックキューブです。
昨年の終わり頃から、次男が急に興味を持ち始め、
はまりにはまって、ここまで増えました。


朝起きて触って
帰宅して触って
ルービックキューブのYou Tubeで研究して
ちょっとしたスキマ時間に触って
外を歩く時も手の中に…


これだけ好きなルービックキューブを
どうしても早く定位置を作ってあげたかった。
本人にどう収納したいかをたずねたら、
「飾りたい」と。


飾るにはどんな形で、どこにしようか?と考えて
よく見える、手に取りやすい位置の
壁に飾ることにしました。
セリアの飾り棚、2つだけでは足りないので
週末に買い足してきます。


大切にしているものに特等席をつくってあげたら
とても嬉しそう飛び出すハート
私も、次男の大切なものは大切にしてあげたいです。




ランキングに参加しています。

にほんブログ村