片づけ男子と寝具を交換 | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。

今日は変わりやすい天気でした

晴れ間のあった午前中に外に出ましたが

風がいつもより2段階くらい冷たいなぁと考えていたら、急に雪が…雪

本日、初雪でした

朝晩は寒く、ストーブはじめました




数日前、「おふとん、あったかいのにしたい」

と次男が言ってきました

布団カバーやシーツをあったかバージョンに替える時期ですね 私はもうだいぶ前に替えています


私は寝具の交換は、なるべく本人と一緒にやるようにしています


朝起きて、自分で布団カバーをはずしているところ


前日のうちに
「明日の朝洗濯するから、起きたらシーツと布団カバーはずしてね」と伝えてあります

一人でもできますが、私が隣にいた方がやる気スイッチが入るタイプなので横で見守ります


あったかバージョンも含め、寝具一式洗濯し乾いたら
夜、自分でつけもらいます


はずす時よりも、取付の時の方がやる気スイッチが入りづらいのでこの時は私も一緒に手伝います
ここ何年も一緒にやってきたので
だいぶスムーズにできるようになっています



モノの片づけ、部屋の片づけだけでなく
生活に必要なこういったことも一人でできるようにと
なるべく一緒にやってきました


私が一人でサクッと済ませることもできますが
“自分のことは自分で” という思いがあるので
教えるのに時間はかかりますが
投資の時間と考え、横で付添っています
 
 
 
今週の旭川はどうやら寒くなりそうです
最高気温、一桁台に突入かな
みなさん、風邪にはお気をつけください


 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村