旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。
転勤族のわが家に先月辞令がでました
一足先に夫は引越し、単身赴任生活が始まりました
中3・小6の息子たちと私はこのまま旭川で暮らし
来年3月に合流予定
++++++
友人に、旭川の朝の写真きれいだね!と褒められたので今日の写真も♡
旭川の今朝の気温は3度
家を出るときはそこそこ勇気がいります
手袋ほしいです
そして、早朝散歩している人の数がかなり減ってきました
あのおじぃちゃんも、あのおばさんも、あのワンコも、いつもすれ違っていた人たちを見かけなくなりました
みんな、寒くて起きられなくなっちゃったかな
なので朝の風景はひとり占めです
わが家の長男は中3で受験生なんですけどね
まぁそれはそれは、物申したくてしょうがないんですよ、私が。
でも、勉強しなさい!と言われて素直にするタイプでもないし
言われれば言われるほどやりたくなくなるのは、私もその昔経験あることですし
モヤモヤ~っとするわけです
今日学校では大事なテストの日だったんです
詳しくは聞いていませんが、本人いわく 「終わった」 らしいです
だよね~、勉強していないもんね。。。
「終わったわ。終わった。
でも終わったってことは、始めればいいんだ!」
とぺこぱの松陰寺さんが言いそうなセリフに自分でハッとしたようで、速攻切り替えている様子でした
羨ましいほどに、切り替え早いな
いつから始めるの?と質問してみたら、
「明日から」といつもの返し。
それって、ダイエット失敗する人の言うセリフだけど(;^_^A
まぁいいよ、明日からがんばって。
受験生の母って、初めての経験なんですが
落ち着かないし、ざわざわしますねぇ
これがあと何か月も続くのね。。。