【転勤・引越し】自分の好きなことで自分を整える | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

夫の転勤と引っ越しが決まり

決めることが多過ぎて頭が爆発しそうです


++++++

旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です

夫の転勤が決まりました

夫は10月引っ越し→単身赴任生活

中3・小6の息子たちと私はこのまま旭川で暮らし

来年3月に合流予定

++++++

今は家探しの真っ只中

行き先は詳しくない場所なので

地図を買ったりグーグルマップやストリートビューなどで周辺の様子を調べたり

家族にとってどんな家がいいのかみんなで話したり

不動産屋さんと連絡とったり

情報収集とその整理にちょっと疲れてます


制限がある中で、私達家族が納得できるところをみつけるのは、簡単ではないですね


同時進行で長男の高校受験のことも気にかけなくてはいけないのでエネルギーの消耗がすごいです

身体は疲れてないのに頭と心が疲れてる




こんな状況が一週間ほど続いており

さすがにきつくなってきたことが自分でもわかる中

私の不安のほとんどを締めていた事柄が

想像していたのとは違ったことが今日わかり

ひとまず安堵していたところです



その瞬間を境にどっと疲れを感じ

引っ越しに関する諸々を考えるのを一旦やめ

休むことにしました



いつもなら、こうやって一度距離を置くことが苦手な私ですが、過去の失敗から学び、少し自分をコントロールてきるようになったようです



家にいても悶々としてしまうので

私は今何をしたいか?を問い、

外に出ることにしました


自転車で飛行機の着陸が見えるところに行き
ひたすら自転車をこいでこぎまくる
買い足したいものがあったのでスーパーに行き
帰り道きれいな夕焼けに目を奪われ
しばし、ボーッとしてきました
お月様もキレイでした
そして最後の締めは、ハーゲンダッツ✨



最近のお気に入りのBTSの曲と共に

数時間、自分の好きをつめこんで

自分からご機嫌を取りに行ってきましたウインク



自分の好きを知っているのは大事ですね






ランキングに参加しています。

にほんブログ村