【てばなす】長男のランドセルがようやく旅立ちました | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

中2長男が使用していたランドセルが
ようやく旅立っていきました


旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。
はじめましての方はこちらへどうぞ
++++++


長男が小学校を卒業したのは2018年3月
その時点で、ランドセルは寄付すると決めていました

ちょうど引っ越しのタイミングと重なり
私が申込をするのが遅くなってしまったので

卒業直後に手放すことができていませんでした。


今の家に引っ越し、クローゼットの中で1年間眠っていてもらい、

2020年の申込みは遅れることなく済ませていました。


その後、コロナの影響でランドセル検品作業ができず発送できるタイミングの連絡待ちの状態が続き、正式な連絡がきたのが8月のこと。

ようやく、本日発送の手配をしてきました。



横浜の倉庫までの送料はかかりますが、

私達には捨てる選択はありませんでしたので

一番納得のいく手放し方となりました。



自宅にあった未使用の文房具を少しだけ中にいれて、

息子たちより小さい誰かのお役にたてればという思いで、ありがとうの気持ちをこめて送り出せました。






ランキングに参加しています。

にほんブログ村