【料理男子への道】一番簡単に食べられるそうめん | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。

はじめましての方はこちらへどうぞ
わが家は、家の中の仕組みがだいぶ整い、私に何かあっても家族それぞれひと通りのことは自分でできるようになっています。
残る心配事といえば、ごはん作り。
私以外ちゃんとごはんを作れる人がいないのです。
うちの男子を料理にどう巻き込むのかが私の課題。 

こどもの頃から料理なんてしたことない夫に今、
少しずつ少しずつ教えています。


昨夜の夜ご飯は「天ぷらそうめん」
天ぷらは私が作りましたが、そうめんは夫に用意してもらうことにしました。


スーパーに一緒に買い物に行き、
こちらを購入

茹でる必要なし
水でほぐすだけ

誰でもできる、子供でもできる✨
めっちゃ簡単、らくちん♬
レンジでチンのタイプもありましたが、
よりラクな方を選びました。


鍋に水をはって茹でるとか
冷ます手間とか
鍋を洗うとか
一切しなくていい
ザルさえあればなんとかなる
麺は茹でるもの、という枠を取っ払う


料理に苦手意識がある人だから
1番簡単にできるものを取り入れる
とにかく最初のハードルを下げる!



暑いから麺が食べたい
でも部屋が暑くなるからガスは使いたくない
って人にもピッタリですウインク


小さなお子さんに手伝ってもらいたい人にもいいですね!
茹でる必要ないから火傷の心配もありませんウインク



ランキングに参加しています。

にほんブログ村