息子たちへのお願いの伝え方 | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

ライフオーガナイザー®仲村尚子です。

小6・小3の息子たちと、現在単身赴任中の夫との4人家族。
年度終わりの3月に私と息子たちも夫を追いかけ引越しのため、現在引越準備を進めているところです。


引っ越し前というのは、気にかけることがたくさんありますね。
ゴミの日問題もその1つ。
息子たちにも協力してもらわないと、私一人での引っ越し準備というのは、なかなか大変ですアセアセ
ただでさえ今の私の頭の中はいろ〜んなことで溢れていますので、思い出した時に言っておかないと忘れてしまいます。
でも、私が息子たちに伝えたいタイミングと
息子たちが聞き入れるのにいいタイミングが合わないことの方が多いんです…
タイミングを間違うと彼らに伝わっておらず
お互いイライラしてしまう結果になるので
確実に、そしてイライラの感情を乗せずに伝わる方法はないかと考え、
↓このやり方に落ち着きました


トイレで伝えるウインク


トイレは一日に何度も使う場所
テレビやゲームなどの刺激のない場所
彼らのタイミングで、ここに来る度に目に止まるので
我が家では最適な場所

私の口から直接伝えると命令口調になりがちなのでアセアセ
文字にして伝えることにしています。




ランキングに参加しています。



にほんブログ村