今日はクリスマス
みなさんのおうちにはサンタさん来ましたか
わが家にもやってきてくれたので
いつもより早くに起こされ
いろいろと手伝わされました

そして、今日は小学校の終業式。
冬休みの宿題と生活表を持ち帰ってきました。
長い休みに入る前に、こどもたちと必ずしていることがあります。
それは、休み期間中の予定確認

松葉杖生活中の長男、今日は整形外科受診の日。
待ち時間が長そうなので、持参した冬休みの生活表に
家族の予定、
サッカーの予定を書き込んでいます。
目的は、
宿題計画をたてるため
今回の宿題は、
4教科分プリント
読書感想文
書き初め
自由研究
夏休みの宿題の量とほぼ同じ、、、
年末年始といえば、
帰省での移動に
年末のお出かけ
お正月の親戚との集まりと、
予定が盛りだくさん。
札幌に戻ったらサッカーの練習や試合もあり
あっという間に1月22日の始業式がやってきそうです。
予定を書き込んだことでわかったのは、
19日までに宿題を終わらせた方がよい
ということ。
これ、けっこう大事なポイントです
ざっくりでいいので、
冬休み中の予定を確認すると、宿題計画がたてやすくなります。
大人はその見通しがたっても
こどもはまだ難しいと思うので、
一緒にやってあげるといいですね
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村