片づけ男子育成中!ライフオーガナイザー®仲村尚子です。
息子たちの机の上から久しぶりにモノが撤去され、清々しい光景です
いつも机の上がこんもりというわけではないのです。
あと2~3個戻せば何もない状態にできるのに、最後のやる気の一押しが入らないのです。
でも今回はその一押しがやってきました。
来客がある、友達が遊びに来る、友達が泊まりにくる
どんなシチュエーションでもここまできれいになりませんでした。
今回のやる気スイッチは、“ 担任の先生が来る ”。
火曜日より小学校の家庭訪問週間が始まりました。
いつもより帰宅時間が早いので、かなり意気込んで二人とも公園に遊びにいっています。
自分の留守中に先生がやってくるので、スッキリ机を見せたかったのですね。
本気モードだったのであっという間に片付きましたから。
こんな短時間でスッキリするなら、いつもやればいいのですがね。
「机、キレイだったね!」と翌日先生にほめられたからなのか、
今日もスッキリ机で一日を終えた長男。
忘れていましたこの子は典型的なほめてのばすタイプでした。
私には押してあげることのできないスイッチです
担任の先生の存在って、すごいな。。。
「何もないって気持ちいい!」
スッキリ感を久しぶりに味わった長男の一言。
宿題もすぐに取り掛かれるし、本も読める。
環境を整えると、心もスッキリすること。
片づけを通して、大事なことがわかってくれると嬉しいです。
↓クリックすると、お申込み画面につながります
ランキングに参加しています。