家族とおうちが大好き!札幌のライフオーガナイザー仲村尚子です。
何度か使いまわしています我が家の寝室です。
ここはちょこちょこといじっている場所でして、
襖を取り外して間口を広くしてから作業しています。
取り外しの時に無意識にやってしまうと、最後に戻す時に、
「あら?なんか変だぞ。。。」ということになってしまい、
これは右の押入れ?左の押入れ?
これは手前かな、後ろかな?など、入れ替え作業が発生します。
なのでちょっとだけ工夫です。
右側の押入れ↓
右右 → 右側の押入れの右
右左 → 右側の押入れの左
左側の押入れ↓
左左 → 左側の押入れの左
左右 → 左側の押入れの右
貼ってから気づきました。利き脳みたいだ💦
左前、左後、 にすればよかったかな。
いづれにしても、無意識に襖を外してしまってもこの目印があれば大丈夫!
小さなことですが、迷う時間がなくなります。
★スマイルな一日になりますように★
応援ポチが更新の励みになります