入学式とセリアのリメイクシート再び。 | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

家族とおうちが大好き!

札幌のライフオーガナイザー仲村尚子です。

 

今日は入学式ランドセル 黒

とてもいいお天気でしたね晴れ

二男も幸先のよいスタートがきれるかな照れ

 

DSC_1678-01.jpeg

 

教科書の入ったランドセルを背負った帰り道。

「おかあさん、重い・・・」と、一言。

 

家中の仕組を整え、自分でできることが本当に増えてきた二男。

私と主人の1歩前を歩くこの後ろ姿に、

いろんな思いがめぐってきて、

ランドセルが大きく感じるこのアンバランスな背中が

今日は頼もしく見えました。

同時に、“お世話をする時期”は終わったのかなぁ、と寂しさもありました。

 

今日よりランドセルが重い日もたくさんあると思うけど、

明日からがんばってね!

 

 

 

 

そして、新年度が始まる前にどうしても用意したかったものがあります。

バタバタ続きの春休みで、先延ばしにし続け

入学式前日になってようやく取り掛かりました。

家族みんながよく通る、リビングダイニングの壁です。

Phonto.jpg

 

家にあった厚紙と

セリアの木目調のリメイクシート(以前の記事でも使用)

を使って、

昨夜こどもが寝た後に作りました。

 

近くで見ると、

DSC_1667.JPGこんなかんじです。

 

何に使うかは、またあらためて。

 

応援ポチが励みになりますキラキラ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村