部屋が片付くまでコーヒーは飲まない! | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

現在年長さんの二男が毎日、
「幼稚園行くのあと〇回だよ~」と教えてくれます。
30回を切り、いよいよ寂しくなってきました。
札幌のライフオーガナイザーなおこです。



ライフオーガナイズを学び、
ライフオーガナイザーになり、
なりたい自分、
理想とする生活が明確になってきました。

その目標に到達するにはどうしたらよいのか。
以前のままでは何も変わらない。
毎日何をしたらよいのか。
何をしないのがよいのか。



2016年になって決めたこと1つ目。
朝起きて一通りの家事をこなして、
主人と子供を送り出す。
二男の幼稚園バスを見送って帰宅後、

部屋の掃除と片付けを終えるまで、
コーヒーを飲まない!




部屋の空気をいれかえ、整えるまでホッとする時間をつくらないようにしています。
朝の時間の使い方がだいぶ変わってきました。
小さなことですが、自分との約束です。



いつもありがとうございます。
応援ポチが励みになります(^^♪
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村