術後150日目☆人生初パラグライダー体験‼️ | 人生もっと豊かで軽やかに♪

人生もっと豊かで軽やかに♪

~ココロとカラダをアップデート☆人工股関節でもウォーキングインストラクターになっちゃった~


こんにちは星さとこですウインク
(☆初めましての方プロフィールはこちら)


ご訪問ありがとうございますm(_ _)mピンクハート

2020年3月26日
両側人工股関節置換手術を受けました。
2020年4月30日に退院し、
只今絶賛キラキラリハビリライフ
Enjoy中です(笑)お願い




今日の題名を見て

えええーーー
(@ ̄□ ̄@;)!!

と、思ったでしょうか?(笑)

(今日のお話はきっと主治医他には
推奨されないやろなアセアセ、、、ってお話キョロキョロ)





約1ヶ月前のある日のこと·····
友人のお姉さまにパラグライダー体験に誘われ

ちょっとビビりながらも(実は高所恐怖症てへぺろ)
好奇心が勝ち

なんとパラグライダー体験することにびっくり!?




ちなみにコレはイメージ📷
↓↓↓私ではありません(笑)山は現地です✨


もちろんインストラクターとタンデムなんですが





ふと、昨日、、、



前日の夜に肝心なことに気がついたアセアセ



足のこと忘れてたーー( ̄▽ ̄;)


術後約5ヶ月やけど、、、

大丈夫なんかな?やっていいんやろか?

降りるときヤバいんかいな?キョロキョロ

(気付くの今頃かーい爆笑アセアセ)




と、ちょいと悩みましたが



とりあえず、行ってみてダメなら
ダメな時でいいや、、、と
思って




当日、今朝9時半に
(午前中が気流が安定しているので)


スクールの建物は平地に



で、



インストラクターの方に

キョロキョロ『あのうー、人工股関節の手術を
  3月にしてるんですが、問題ないですか?』

👨‍🏫『普通に歩いたり、走ったり出来ますか?』

キョロキョロ『小走りなら』

👨‍🏫『なら大丈夫です。着地の時は足を上げて
  お尻着地して下さい。』


半分諦めかけてた所
アッサリOKが出て


プンプン『これは飛べってことやな‼️』と

勝手に思い込むおめでたい性格な私笑い泣き


申し込み受付を済ませ


校長の車でいざ山へ
(標高約1000mまで40分かけて登ります。)


コロナ対策で窓は開けっ放し





着きました






飛ぶ前の準備中





ここを下って飛び立ちます



『さあ、今から飛ぶぞー‼️』


約20分のフライトへ‼️
↕️イメージです(笑)

こんな感じで景色が見えます。(イメージ)




降り場です(イメージ)
しっかりと足を上げて
ちょっと尻もちをつく感じで着地しました。
足大丈夫でしたおねがい



無事降りてきての一枚~ニコニコ
Y子さん誘って頂いてありがとうございます❣️



思いの外怖さもほとんどなく
インストラクターさんのお陰で
楽しめましたピンクハート


ありがとうございます爆笑キラキラ

気持ち良かったです~ラブ

ちょっと上昇気流に乗るときは
ドキドキしましたが(笑)アセアセ


もし、次回があれば少しビビって行けなかった
もう少し上までいきたいですてへぺろ




さあ、明日は外来リハビリだぁ~爆笑





あ、

余談ですが、、、



来月はお姉さまと
イルカと泳いできます爆笑(笑)