こんにちは
さとこです

『あのうー、人工股関節の手術を
『小走りなら』
『これは飛べってことやな‼️』と



(☆初めましての方プロフィールはこちら)
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m

2020年3月26日
両側人工股関節置換手術を受けました。
2020年4月30日に退院し、
只今絶賛
リハビリライフ

Enjoy中です(笑)

今日の題名を見て
えええーーー
(@ ̄□ ̄@;)!!
と、思ったでしょうか?(笑)
(今日のお話はきっと主治医他には
推奨されないやろな
、、、ってお話
)


約1ヶ月前のある日のこと·····
友人のお姉さまにパラグライダー体験に誘われ
ちょっとビビりながらも(実は高所恐怖症
)

好奇心が勝ち
なんとパラグライダー体験することに



ちなみにコレはイメージ📷
↓↓↓私ではありません(笑)山は現地です✨

もちろんインストラクターとタンデムなんですが
ふと、昨日、、、
前日の夜に肝心なことに気がついた

足のこと忘れてたーー( ̄▽ ̄;)
術後約5ヶ月やけど、、、
大丈夫なんかな?やっていいんやろか?
降りるときヤバいんかいな?

(気付くの今頃かーい
)


と、ちょいと悩みましたが
とりあえず、行ってみてダメなら
ダメな時でいいや、、、と
思って
当日、今朝9時半に
(午前中が気流が安定しているので)
で、
インストラクターの方に

3月にしてるんですが、問題ないですか?』
👨🏫『普通に歩いたり、走ったり出来ますか?』

👨🏫『なら大丈夫です。着地の時は足を上げて
お尻で着地して下さい。』
半分諦めかけてた所
アッサリOKが出て

勝手に思い込むおめでたい性格な私

申し込み受付を済ませ
校長の車でいざ山へ
(標高約1000mまで40分かけて登ります。)
飛ぶ前の準備中
