術後56日目☆手術して良かったこと♪ | 人生もっと豊かで軽やかに♪

人生もっと豊かで軽やかに♪

~ココロとカラダをアップデート☆人工股関節でもウォーキングインストラクターになっちゃった~


こんにちは星さとこですウインク
(☆初めましての方プロフィールはこちら)


ご訪問ありがとうございますm(_ _)mピンクハート

2020年3月26日
両側人工股関節置換手術を受けました。
2020年4月30日に退院し、
只今絶賛キラキラリハビリライフ
Enjoy中です(笑)お願い




手術して約2ヶ月、、、



今日は術後2ヶ月の時点でニコニコ
『手術して良かったこと♪』
(出来るようになったこと)のお話


思いつく順に書いてみましたピンクハート




まず、何より
痛みが無くなった!ことですねおねがい


そのことから


朝、起きたときすぐ動ける
術前は起床時、まず「痛てて、、、」から始まり、いろんなところに捕まりながら洗面所へ行ってましたキョロキョロ


服の脱ぎ着がラク
足もあがらないし、どこか持たないと片足立ちなれないので大変でした。特に靴下は気合いで履いてました(笑)(←気合いってどんなんやねん爆笑)


椅子の立ち座りがスムーズ
前は座る時も立ち上がるもどこかにつかまってゆっくりでないと出来ませんでしたタラーまあ、今でも長い間座り過ぎると固まることはありますが、全然違います。


車の乗り降りがラク
足が上がらないので手で足を持ち上げて乗り降りしてました滝汗


階段を片足ずつで上れるようになった
一段ずつ、手すりにつかまって、ほとんど手の力で上り降りしてました。今はてすりを使わなくても上り降り出来ますが、危険防止プンプンで念のため必ず手すりを使っています❗




でも、
1番の悩みで1番良かったことは‼️





それは⁉️





普通に歩ける~
(*≧∇≦)ノ(*≧∇≦)ノ(*≧∇≦)ノ







術前は人に会うと


『足どうしたん?』
『大丈夫?』
『痛そうやなー』





キョロキョロ『、、、、、』




と、心配はありがたいのですが
ちょっとめんどくさくなってました笑い泣き





今はその時を知ってる人に
久々に会うと


普通に歩いてる👀‼️』と

驚かれます(笑)




術前は


『普通の歩き方忘れたキョロキョロ』と

よく言ってたのですが、





今は

『前(痛いとき)の歩き方忘れた笑い泣き


って感じですラブラブチュー






痛みがあるとメンタルまできますよねタラー
その、痛みがとれるとそれだけで
心も軽くなりますピンクハート




徳大のリハビリの先生も
『人工股関節の手術を受けた人は皆明るい』って
言ってました👨‍⚕️








一般的に術後3ヶ月が
人工関節が定着する目安らしいですが




その頃にまた
出来ることが増えていきそうですウインク