術後25日目☆その①旧相棒(相杖?)復活‼️✨ | 人生もっと豊かで軽やかに♪

人生もっと豊かで軽やかに♪

~ココロとカラダをアップデート☆人工股関節でもウォーキングインストラクターになっちゃった~

さとこですウインク


ご訪問ありがとうございますm(_ _)mピンクハート

2020年3月26日
両側人工股関節置換手術を受けました。
只今絶賛キラキラリハビリ&入院ライフ
Enjoy中です(笑)お願い



窓が広く全開出来るので
気持ちいいです~爆笑
(あ、すぐ外はベランダなんで
 落ちる心配は大丈夫ですアセアセ)


今日は朝イチからのリハビリで
まずは背骨の例のところを
ほぐします。


その後

こんなのや⬇️


こんなの⬇️


だいぶん抵抗なく
曲がるようになりました。


そして、骨盤の動きトレーニング






そして、そしてー!


肝心なトコ!!


ココ〰️っゲッソリ


反り腰ポイント!



歩く時にも
ここを後ろに押すように
整えます。



その為のトレーニング
立位編⬇️(撮らせてもらいましたてへぺろ)




これが背骨全体で
連動出来ればプンプン



股関節も連動して、、、





言うことなし爆笑(笑)





柔軟性と連動、、、
“ワカメなりきり体操”やな~爆笑
 ⬆️
海の中のワカメになりきって動く(笑)


ちなみに、
世の中には『わかめ体操』いっぱいあるみたいですが、私のは適当に自己流でやってます(笑)



イメージ画像⬇️






あ、そうそう💡


歩行が安定してきてるとのことで

もう1本杖で大丈夫だろうと、、、




なんと



旧相棒、、、相杖(笑)!?



チュー復活です‼️✨

じゃーん🎵



ベティちゃん(歩行器)は

念のため今週中は部屋にいます。



夜お手洗いのとき
ついていってもらおーかなチュー